10人10色

 世の中には色々な人が居て、
話しやすい人、話しにくい人
気さくな人、とっつきが悪い人
笑顔の人、怒顔の人
おおらかな人、細かい人
多めに見てくれる人、多めに見てくれない人
なんとか進めてくれる人、八方塞りにしてしまう人
10人10色とはよく言ったものです。
でも、
出世する人の一つの条件として、
物事のよしわるしを説いた後に、
その落とし所を考えてあることが大事です。
ただただ、言っているだけでは、前に進みません
解決しません。
そこで、その落としどころを説いて解決する。

 パパさん、出世できませんでしたが、
対外仕事の多い職種なので、お客さん、、、に
話をするときは、解決策を考えてから折衝するようにしていました。


富士山の頂上は、一歩一歩踏み締めて、頂点に立つのです。
皆んなで一歩一歩です。

まぁどうでもいいや、もぉすぐ仕事もできなくなるからね。

ゆっくりしましょう。