超久しぶりに

ブログ書くことにする(滝汗)
思えばブログ書かなかった数ヶ月、本当にいろんなことがあった。
いいわけだけど、ブログ書く余裕がなかった。
育児のこと、家族のこと・・・いろいろありすぎ。
私の人生観はかなり変わってしまった。
まあ、ぼちぼち書いていこう。

「野菜刈り取られ…涙ぐむ園児 保育園の畑を大阪府が行政代執行」なんか変でしょ?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081016-00000542-san-soci
より

野菜刈り取られ…涙ぐむ園児 保育園の畑を大阪府が行政代執行

10月16日11時56分配信 産経新聞

壊されていく畑を泣きながらにらむ園児たち=16日午前8時12分、大阪市門真市(桐山弘太撮影)(写真:産経新聞

 第二京阪道路京都市伏見区大阪府門真市)の建設予定地に位置する北巣本保育園(門真市)の野菜畑を撤去する大阪府の行政代執行が16日早朝から始まった。保育園側は2週間後に近くの保育園と合同でこの野菜畑を使ったイモ掘り行事を控えており、職員ら約50人が「子供たちの野菜を奪わないで」と反対の声をあげたが、府は代執行を強行。園児らが育てた野菜を刈り取り、敷地の立ち入り禁止措置を取った。

 橋下徹知事は「府はこれまで誠実に交渉してきた。供用開始が遅れると通行料で6億、7億円の損害が出る。申し訳ないが理解していただきたい」とコメント。「イモ掘り行事まで待ってほしい」という要望には「なぜ2週間早くイモ掘りをしなかったのか。もっと早く園児を喜ばせる方法があったはずだ」と保育園側の対応を批判した。

 これに対し、野菜畑の所有者で同園理事の松本剛一さん(49)は「イモがちゃんと育つにはあと2週間はかかるし、そもそも代執行の通知があったのは10日前で行事変更にも無理があった。府の都合で子供の気持ちを踏みにじったのは許せない」と怒りを隠しきれない様子だった。

 代執行はこの日、午前7時半から開始。府職員ら約100人がシャベルやカマなどで園児らが今春から育ててきたサツマイモやトマトなどを刈り取った。作物は段ボールに入れられ、府が保管。園側の要望があれば返却されるという。

 保育園の職員や保護者らは「子供たちが育てたお野菜です」などと記されたプラカードを掲げ「子供たちの野菜を奪う権利が橋下知事にあるのか」と声をあげ、あたりは一時騒然となったが、府は周囲をフェンスで囲い、敷地内を立ち入り禁止とする措置を取った。野菜畑には登園前の園児も立ち寄っていたが刈り取られた野菜を前に涙ぐむ場面も見られた。

 野菜畑は約20年前から園児用の菜園として利用。第二京阪の建設のため、平成15年から用地買収の交渉が始まっていたが、保育園側は「大切な食育の場」と拒絶していた。

 府は今月6日、強制的に撤去させる代執行令書を保育園側に交付。園側は立ち退き取り消しを求めた裁判を起こした。訴訟はまだ係争中で、大阪高裁が30日に決定を出す予定となっているが、府は高裁決定を待たずに代執行に踏み切った。

最初にこの記事をざっと見たときは「大阪府ってひどいなあ、子供泣かせるなんて」と思った。
でも、かなり前から交渉してたんだよね?
で、イモ堀りは2週間後、ということは高裁の決定日と同日なんだけど、何でわざわざ同一日なの(イモが育つまでの期間がいる、という理由を信じるにしても29日とか28日でもいいと思いますが)?
で、この記事には壊される畑を泣きながらにらむ園児の写真がついてて、すごくかわいそうに私は思ったんだけど、橋下知事が就任したころのあるニュースを思い出した。何か、今回の出来事と似ているんだよね・・・
赤字続きで採算のとれていない施設を閉鎖しようと考えた知事が、閉鎖候補である施設を視察してたんだけど、そこに一人の子供が近寄ってきて、
「ここ僕好きだから閉鎖しないでくだしゃい!」って訴える映像が流れたのだ。おお、何と豪胆な子供w
子供が純粋に訴えている可能性はもちろんあるんだけど、反対勢力の大人が入れ知恵した可能性もある(想像したくないけど)。
府側にも園側にも言い分はあるだろうが、この記事だけで府を悪者扱いしていいものだろうか?
どちらにしても、大人の都合で子供を引っ張り出すのはやめてほしい。

予防接種と風邪

実は10日ほど前、DTPの追加に行ってきた。やはりこの小児科の先生は注射が上手いのか、娘は泣かなかった。が・・・
その夕方から、微熱が出た。37.5℃なので様子見。しかし、夕食も、いつもはがすがす手づかみする娘が、ぼーとしてあまり食べない。夜20:00には37.8℃。イオン飲料を与えるとがぶ飲み。その直後オムツ換えていると、顔色がものすごく悪くなり、苦しがる。
これはただごとではないということで、幸いダンナが帰宅していたので、手分けして準備。この時間でも診察をやっている病院へ連絡し
車で向かう。
娘はかなりしんどそう。予防接種の副作用だと怖い。しかし、過去の3回はなんともなかったし。。。
そこの小児科の先生は、じっくり診察してくれて、「たぶん風邪」と診断(ちなみに風邪で医者にかかったのはこれが初めてだ)。たぶん、接種の直後くらいに風邪をもらったのでは?とのこと。確かに待合室には風邪っぽい子がたくさんいたっけ・・・
診察中、娘はものすごく機嫌悪い&抱っこしてくれてる父親にゲロかける等、大変だったが、診察が終わるころにはうとうと眠りだした。
・・・次の日。かなり調子が戻っている娘。かくして日に日によくなっていった。同時に、私がどんどん風邪になっていったorz
今はだいぶよくなっているが、まだのどがいがらっぽい。娘は数日前から絶好調だ。

新しいPC

実は2週間ほど前、今まで使っていたノートPCが壊れた。中古のhpで、日本橋で購入したものだったが、まあ、中古で数年使えたのは当たりがよかったのだろう。データがいくらかなくなったのはちと悲しいが・・・
で、新しいPC(DELL)の環境整備やら何やらぼちぼちやっている。

1歳6ヶ月検診

昨日、行ってきた。車じゃないとちと不便な会場なので、ダンナ(有休取得)に送ってもらう。
本来、この時間はお昼寝タイムなので、基本的にあまり機嫌はよろしくない娘。
朝の採尿は、ダンナ協力のおかげもあり、一発で成功。看護士さんにも「まあ、うまく採りましたねえ。たっぷり(ry)」とお褒め(?)の言葉をいただく。
身体計測はギャン泣き。
続く歯科検診もギャン泣き。ここで、上唇と歯茎にくっついてるとこ(専門用語いってたけど忘れた)が若干平均より長いので、永久歯が生えてくる時邪魔になって歯並びが悪くなる可能性があるとのこと(この部分、ひどい人は繊維質で固くなり、手術する人もいるらしい)。なお、歯の隙間がない(これ、よろしくないんだそうです)ので、永久歯が生えてくる時やはり歯並びが悪くなる可能性があり(永久歯が生える時は隙間ができやすいとか)、虫歯にもなりやすいかも、といわれる。でも、手帳に特記するほどのこともないから、頭の隅にいれといてください、というレベルとのこと。
娘は歯の検診がよほど怖かったようで、続く内科検診が、いつもお世話になってる先生だったにもかかわらず、口をあけさせられただけでギャン泣き。
意味のある言葉をまだ娘は話していない(「きらきら」を「星」のベビーサインしながら「ぎっ、がっ」とか、ごはんの催促時に「まー」とか怪しいのあるが)ので、相談すると、先生は「こっちの言ってることはよくわかってるようにみえるけど。言葉の面はすごく人によって差があるから、2歳くらいまで様子見てもいいんでは?」と言う。
次に、母のブラッシング指導を経て、結果説明と保健婦さんとの面談。

積み木つみ:事前に届いた問診表でこの項目があるのを知り、あわてて積み木をAmazonで購入したものの、やっぱりそうすぐにはできないようで、家ではもっぱら壊すだけで積もうとはしなかった。当然、保健婦さんの前でも積まなかった。
指差し:もともと、ほとんどしない&よほど興味のあるものを1つ2つ指すくらいなので、当然やらない。「にゃーにゃー、どれ?」といわれても無視。
なぐりがき:これも問診表でこの項目があるのを知り、これもAmazonで「スイスイおえかき」を購入。これは娘は気に入ったようですぐできるようになり、面談では行われず。

・・・ということで、心理相談員との発達相談を勧められる。
順番がきて行ってみたところ、心理相談員さんがまた絵本を取り出し、娘にどれか聞こうとしたところ、娘の怒りがとうとう爆発。
「うぎゃー!」と叫んで本をはらいのけたorz
眠いところに、歯はいじくりまわされるし、気のすすまないテストをやらされるのはもう嫌!といったところだろうか。事実、家でも私があまりしつこく絵本で指差しレッスンをしようとすると、本を払いのけたり、逃亡をはかることはあったし・・・
結局、お父さんと会場にあるおもちゃで遊びつつ、その様子を観察しながら、相談員さんと私が話をすることに。いろいろ話した結果・・・
たぶん、今発達中なのだと思う。一人っ子&初めの子と、兄弟姉妹がいる子は全然違うのは当然。指差しも全くしないのと、1回2回でもするのとはえらい違いで、1回でもしているなら今とやかくいうことはないと思う。それから、言葉がでないのも、大人のいうことを理解しているのといないのとでは違う、話をきいていると大人の言うことはそこそこわかっているようなので(食後ぐずっても「(好物の)チーズ食べる?というと表情が変わり、にたりとする等)」、2ヵ月後に電話させてもらう。2ヶ月でかなり状況は変わっていると思うが、もし変化がないようであれば、個別の相談という流れになるだろう、とのこと。
気にはなるが、まあ、もともと娘はわりとゆっくり成長タイプなので、もう少し様子を見よう。
身体&運動能力については特に問題なし。

本当は何歳?IOC調査開始か 女子体操「金」の中国選手

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080822-00000919-san-spo
より

本当は何歳?IOC調査開始か 女子体操「金」の中国選手

8月22日11時9分配信 産経新聞

 【ニューヨーク=長戸雅子】北京五輪の体操女子段違い平行棒で金メダルを獲得した中国の何可欣選手が出場資格を満たす年齢に達していたかどうかについて、国際五輪委員会(IOC)が調査を開始する方針であることが分かった。米MSNBCテレビ(電子版)などが21日、英紙タイムズの記事を引用する形で伝えた。
 タイムズなどによると、ニューヨークのコンピューター専門家が中国のインターネット検索エンジンを使って何選手が現在14歳であることを示す中国政府の公式記録にたどり着いたという。同紙は中国にとって「打ち勝つことのできない証拠」としている。
 女子体操は小柄な体形が有利とされており、極端な低年齢化を防ぐため国際体操連盟は競技開催年の年末までに16歳に達しない選手の五輪参加を認めていない。タイムズ紙の報道が事実なら何選手はメダルを剥奪(はくだつ)される可能性がある。
 何選手ら中国の体操女子選手の年齢詐称疑惑は五輪開始前から米メディアを中心に報じられており、中国当局は旅券のコピーなどを示して何選手の生年月日は「1992年1月1日」と否定に躍起になっていた。
 しかし、国営新華社通信は昨年11月、何選手の年齢を13歳と表記した記事を掲載。同記事はAP通信がこれを指摘した直後にウェブサイトから消去されていた。

叩けば叩くほど埃がでてくるw
こんなグダグダな開催国、今まできいたことない。
でも、この国の人は「大成功!」だと思い込んでる(当局によって思い込まされている)んだろうな、きっと・・・

五輪おじさん帰国

http://www.sanspo.com/shakai/news/080819/sha0808190434009-n1.htm
より


【北京にキター!!】五輪おじさん帰国

2008.8.19 05:00

 今大会で“国際五輪応援団長”引退を表明している五輪おじさんこと山田直稔(なおとし)さん(82)=会社経営=が帰国していたことが18日、分かった。17日の女子マラソンの沿道に姿がなく、寂しいなと思って記者が電話すると都内にいたのだ!! 北京に見切りを付けた要因は中国人の観戦マナーのひどさなどで「五輪をやる資格はない」と憤慨している。

 −いつ帰国

 「北京の状況が厳しいとわかっていたので16日に帰国便を押さえていた。状況がよければ延長しようと思ったが、実際思った通りだった」

 −どういう状況

 「柔道会場で空席がたくさんあるのに、多くの日本人が入れなかった。入れない人を入れてくれと訴えたが、真心が通じなかった。半世紀近くの五輪応援人生でこんなの初めてだ。満員だったら何も言わないけど」

 −中国のブーイングはすごかった

 「ブーイングはとんでもない。こんな五輪はなかったよ。五輪をやる資格はない。それに空気が汚くて、のどに痛みが出てきた。閉会式までいなかった五輪は初めてだ」

 −これで引退

 「今度はスポーツではない笑顔の触れ合い五輪をやりたい。それが自分の使命だと思う。後継者? こんなバカをやる人はいませんよ、ガハハ。昨夜も2時半まで家のテレビの前で応援してましたよ」

今年もオリンピックの中継等でお姿を拝見し、「いつもお元気でいいなあ」と思っていたが、早々と帰国してたんだ・・・で、その理由がこれか。
北京オリンピックは、「口パク少女」といい、「花火CG」といい、「民族衣装着た子供は実はみんな漢民族」といい・・・中共の必死感がイタい、気にするとこ間違えてないか?と感じていたが、やっぱり日本にはブーイングですか。
でも、水泳の北島康介に対しては「アジアの英雄」とかいって、とても好意的らしいじゃない?で、水泳会場ではブーイングは聞こえなかったよ、というあなた、それは違うw
競泳は欧米が強い競技なので(中国はそう強くない)、日本を叩く必要はないのだ。なので、こういう時だけ「アジア」とひとくくりにして、仲間意識を持ち出すのはずるいのではないか。過去、同じ理由でフィギュアスケート荒川静香が金メダルとった時も、中国メディアは好意的な報道したという記憶がある。
で、メディアはたぶん、ブーイングの声拾わないように音声さんがんばってると思うね。
欧米メディアは中国の姿勢にかなり批判的な報道をしているらしい。日本の報道(特にN○○)だけを鵜呑みにしないことだ。