フォーゲルパーク行

休日。今日は人が足らないぞと覚悟していたら、バイトの子がきてくれたので人の問題は解消。
時間が空いたので家にいるとうるさい子供たちをつれて出かける。最初は空港に行きたいと言っていたが、フォーゲルパークに行ってみるかと誘うと乗ってきたので向かう。子供たちは何回かフォーゲルパークに連れてきている。幼稚園の遠足でも行ったことがあるので、フォーゲルパークは大好きなようだ。
休日と言うことで覚悟していったが、それほど混雑はしていなかった。ここは松江市民だと入場料が半額になるのがいい。
長男は最近カメラがかまいたい。それはもうただ闇雲にシャッターを押すだけなので、とんでもない写真が量産されるのだが、せっかくなのでFX37を与えると、花の写真を大喜びで撮りまくっている。そこらじゅうにカメラをぶつけたり、落としたりして、親としては頭を抱えざるをえない。今度は対衝撃のカメラを買おうと思った。
しかし後から見ると、それなりにまともな写真が撮れていたりする。最近のカメラは手ぶれ補正あり、露出もお任せでキレイに撮れる。すごい時代になったものだ。ぼくの方は鳥の写真やらを撮ったが、結構ぶれていたりして残念。一眼レフでも手ぶれ補正が必要なのかもしれない。
子供の撮った花

大人の撮った鳥