しょ、しょ、書写山と一乗寺

二十六番・一乗寺(オフィシャルサイトは相変わらずないので、ググろう。)と二十七番・書寫山圓教寺に行ってきまして。

参道ですわな。相変わらず、ごみの落ちていないきれいな参道であります。


奥の院は2011年の台風被害で立ち入り禁止になっている。くわえて伽藍の防火設備の設置工事や県の治山工事やらで、普段は静かな伽藍に、重機と削岩機の音が鳴り響くのであった…。

んで、お約束のように金堂と金堂から見た三重塔を撮る。

書写山へ向かおう。



お約束のように、摩尼殿と大講堂・食堂・常行堂を撮る。

食堂向かいの放生池。浄水設備が設置されて、鯉も元気に棲めるようになったぜ!だからなんだ。

なんだか'80s後半テイストな看板。今はマイクロバスが運行しているが、昔はロープウェイ出口から摩尼殿までの道のりを馬車を引かせていたのだ。調べたら、2000年3月31日で廃止されたと。

二巡目では本堂に向かう際に、白山権現社参るため山道を歩いたが、今回は通常コースでw。これは道すがらにある杣(そま)観音堂

大講堂の裏手にある、塔頭寺院の一つ、仙岳院と愛宕社。

今回の目的は、奥の院のさらに奥にある、弁天社と行者堂に向かうことであった。

しかい、歩いてみたら、おもいっきり山道!こりゃロープウェイの最終に間に合わんと思い、引き返す。俺も登山のスキルを身につけるレベルなのかのぉ。

トボトボと引き返し、妙光院撮る。紅葉シーズンは紅葉スポットだという。