2007-02-26 スケブでバレた
■[雑記]本当に面白い漫画を紹介してくれるサイトがない
とみみけっとの後の同人作家さんの集まりの飲み会で言われた。発言者は「皇国の守護者」が好きなんだけど、それを大々的に取り上げてるサイトが少ないと。まぁ、確かに「皇国の守護者」は面白いらしい(実は読んでない私)けど、そういった漫画を薦めるサイトって少ないなぁ。いや、少なくないのかも知れないけど、話題になるのは乳首が見えたとか、ぱんつだとかそんなネタばかり扱うサイトで普通に面白い漫画を薦める良質なサイトは真面目だからこそ表に出てこず埋もれているというか。現在は笑いが取れたり受けが取れたりするレビューサイトをニュースサイトが取り上げる→そういうレビューサイトが量産という流れだからなぁ。視聴率優先のTV業界見てるみたいだ。
それと「こどものじかん」は漫画としてきちんと面白いのにそれ以外のオプション的な部分にばかり着目されて悲しいとも。…やっぱなぁ、ちゃんと漫画読んでる人はそう感じるよなぁ。しかし私一人でどうにかできる問題じゃないからなぁ、こういうのって。出来ることといえばこの先も面白いと思った漫画を地道に紹介して、たまにこうやって細々と問題提起するくらいっすかねー
とはいってもネームの上手さやストーリー展開の巧みさや伏線の張り方とその回収の素晴らしさとかをしっかりと見る漫画描きの人が納得できうようなレビューや感想ってのは素人がそう簡単にできるようなもんでもないからなぁ。難しいっちゃー、難しいんですが。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/furan/20070226/1172459247
- http://d.hatena.ne.jp/kosuke/20070227
- http://d.hatena.ne.jp/re-yon/20070226
- http://d.hatena.ne.jp/RORA/20070228
- 2007年02月27日 ヒトコト
- http://d.hatena.ne.jp/LEOat/20070227
- http://d.hatena.ne.jp/azejdc/20070227
- http://d.hatena.ne.jp/maepy/20070226
- http://d.hatena.ne.jp/luxaky/20070227
- http://d.hatena.ne.jp/yas-toro/20070227
- 漫画である意味がある漫画
- http://d.hatena.ne.jp/Dawa/20070228
- http://d.hatena.ne.jp/zeque/20070228
- http://d.hatena.ne.jp/dangerous1192/20070301
- http://d.hatena.ne.jp/Lettusonly/20070301
- http://d.hatena.ne.jp/nekokamen/20070301
- http://d.hatena.ne.jp/makaronisan/20070302
- http://d.hatena.ne.jp/y-shirabyoushi/20070304
- http://d.hatena.ne.jp/mkrk/20070309
- http://d.hatena.ne.jp/lastline/20070313
- 明日は明日の風が吹く - 2007-02-27-Tuesday
リンク元
- 7231 http://www.golgo31.net/
- 3393 http://hw001.gate01.com/karzu/
- 2066 http://www6.ocn.ne.jp/~katoyuu/
- 1384 http://retro85.blog33.fc2.com/
- 513 http://abnormal.sakura.ne.jp/
- 335 http://ameblo.jp/daradaru/entry-10072686658.html
- 272 http://homepage1.nifty.com/maname/
- 272 http://www.golgo31.net/index.html
- 263 http://d.hatena.ne.jp/maepy/
- 244 http://www.manngareview.com/netnews.php