mx.chartsなどのソースを見る

mx.chartsなどがパッケージが入っているdatavisualizationにはFlex builderから直接開くことができないため、ソースの中身を閲覧することができません。

僕が作っているgrapoonもそうですが、Flexのチャートライブラリを扱っているとどうしてもソースコードが見たくなります。

調べてみた結果、Flex Builderのライセンスを持っている方なら以下の手順でソースコードを得ることができるようです。

手順は簡単、

cd {Flex Builder 3}\sdks\3.x.x\lib
java -jar DMV-source.jar {license-file-location} {output-location}

です。

{Flex Builder 3}はFlex Builderのインストールしたある場所ですね。

{license-file-location}とは、Flex Builderのライセンスのデータ(license.properties)が存在しているパスになります。license.propertiesの場所は環境に応じて変わりますが、以下のような場所になります。

{output-location}はファイルを出力する場所です。どこでもいいでしょう。

実行すると{output-location}にfbproというディレクトリが吐き出されて、その中にdatavisualizationやautomation_dmv、automation_flashflexkitなどのソースの実体が入っています。

チャートは結構中ですごいことをしていると思うので、中身をみて勉強します。

原文はこちら