半径3mの教育論

中学教師の教育雑感記

2563 1年生のやる気

昨日と今日の朝と昼休みに1年生が10名以上,職員室に来て自学ノートを提出しました。
以前もこのブログで書きましたが,自学ノートの提出は自由です。
出さなくてもいいことにしています。
たった2時間しか授業をしていませんが,この意欲は素晴らしいものです。
また,内容も素晴らしいです。
地図やグラフを正確に書き,色付けもしています。
やる気を感じる自学ノートです。
もちろん,自学ノートを提出した1年生を授業中にしっかりと褒めました。
これによって,また自学ノートを提出する生徒が増えると思います。
自学ノート1冊1冊をしっかりと読み,コメントをいれるため空き時間がほとんどなくなってしまいます。
しかし,このやる気で私も元気になります。
これからが楽しみな1年生です。




このブログを更新した後,熊本で地震がありました。

熊本には,サークルの知人が多くいるので心配です。
大丈夫でしょうか。
佐世保の我が家も大きく揺れました。
今も余震が続いています。