ピカピカの広告の中に「浮浪児の群れ」という言葉があった
このところ「昭和」は、観光資源になっていますよね。現代にはない夢やエネルギーを感じる人が多いのかもしれません。 【例】熱海の「ホテルニューアカオ」とか 熱海【ホテルニューアカオ】の滞在が、控えめに申し上げて天国だった件 #SmallGoodThingshttps://t.co/O0v…
夫を待つ間は読書。凄まじい湿気と『魔性の子』は相性抜群
2025年のお正月はバリ島に行っていました! 元々年末年始に海外に行く予定はなかったのですが、10月末くらいに急遽決定した旅行。当然そんな直前期に飛行機を確保しようとしても、仕事始めに間に合う時期の直行便は往復30万くらいします。バリ島に往復30万払うのは悔し…
みんぱくの「民具」展。どの素材も生命由来のものなのか
こないだの連休中に、国立民族学博物館の特別展「民具のミカタ」に行った。日本を含む世界中の人々の生活を支えてきた道具がテーマごとに展示されていた。 まず展覧会の入り口にある挨拶文のパネルに、「民具の多くが、元は生命だったものから作られています」というよ…
男性以外の視点からも韓国の現代史を知りたい。本を衝動買い
4/23 韓国旅行からの帰路、機内でハン・ガンの『すべての、白いものたちの』を読んだ。ハン・ガンはいつも、死者をどのように哀悼するかということを突き詰めて書いている作家だと思う。この本では、「私」が生後数時間で亡くなった姉を自らの身体で生き直すことを選ぶ…
キャベツとピーマンを炒めた時点で「良い買い物したかも」
昨年9月に買い替えたフライパンが、1年も持たずにダメになった。こんなに早く痛むと思ってなかったのでショック。買い替えるしかないのでいろいろ比べた結果、ちょこちょこ見かけて気になっていたグリーンパンを買うことにした。これが結構良くて、既にサイズ違いが欲…
白浜が好き。和歌山の海や夕日や朝日はいつだって美しい
少し前に和歌山のアドベンチャーワールドで暮らすパンダが中国に返還されるというニュースがあった。日本で生まれ育った子パンダたちもまとめて返還されて、和歌山からパンダがいなくなるという。 わたしは息子たちが生まれてからというもの、アドベンチャーワールドに…
息子が寝ている間、母に育児の悩みや考えていることを話す
自分が母になって初めての母の日。去年までとは少し違う心持ち。 実家が電車で4駅の距離にあるので、息子が産まれてから何度も母にうちへ来てもらっては、お風呂に入れるのを手伝ってもらったり、ぐずる息子を抱っこしてもらったりしている。 息子が寝ている間、その…
修理中の金剛力士像が間近で見られる!
ゴールデンウィーク初日の5/3。奈良国立博物館で開催中の「超国宝展」へ。大満足の内容の展示会でした。さて、今回はそのまま帰りませんよ。前回「空海展」で奈良国立博物館へ来た際にやらかした事。なら仏像館の鑑賞。本来、仏像館だけの場合は有料ですが、国宝博物館…
4玉半使うはずの毛糸が2玉半で完成。思い入れのある作品!
手芸が好きで、今まで色々なものに手を出してきました。憧れから何度も挑戦しては、何度も挫折してきた手芸…それは編み物。棒編みかぎ編み共にパッパラパー、自分には向いてないと思いつつ、でもやりたいできるようになりたい。 そんな思いで過ごしてきました。子ども…
ほうれん草を収穫。サツマイモや生姜が出番を待っている
雨の前に昨日は春まきほうれん草が大きくなり全部収穫しとても食べる量は多すぎ 隣家に差し上げ、ゆで上げて冷凍保存しました キヌサヤエンドウもよくできました 収穫の半分は隣家に引き取ってもらいました 残りは背の低いグリンピーです 種用分葱 来年用の分葱も茎が…
チケット運を上げたい! まずは日の出と鳥居のツーショット
今回のGWは、とにかく出張に次ぐ出張で肉体的にも精神的にも大疲労だったのに、先輩が最高ツアーに誘ってくれたおかげで楽しかったよ〜の記録!この時の楽しいを忘れないためのブログ、最高だなぁ。 集合は朝1時、終電に乗って… いざ出発!SAでお蕎麦を食べたりスマホ…
出来上がったあんまんは"ふっくらいい感じ"。手入れもラク
我が家のキッズ(6歳と2歳)は肉まんが大好きなので、ふと「肉まんを自分で作るのって、どれくらい大変かな〜」と思い作ってみた。 自力で肉まん作るのどのくらい大変か作ってみよう〜と自作してみたけど、意外とフツーに作れた pic.twitter.com/4pCFFtuQ3B — ミネコ (…
ラーメン屋ライブの帰り道『桐島』のセリフを思い出す
先日、ラーメン屋でライブをした。 楽しかった。 普通、ラーメン屋では大きい音を出してはいけないことが多いので音楽の演奏もあまりしないものだが、許可をいただいてやったのである。正式な手続きを踏んだのだ。みんなもやりたければそうしなければいけない。ラーメ…
「ぺがさすちゃん」の歌に感動。思いがけない出会いだった
「たべっ子どうぶつが映画ってどういうこと?!」数日前の私である。いつどんなタイミングでたべっ子どうぶつたちがお菓子の世界から飛び出して、キャラクターとしての人気を得出したのか、昨今のたべっ子どうぶつの人気に全くついていけていなかったが、そんな私にも…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
阪急夙川サンらいふ商店街内に、2025年6月2日(月)に「らぁめん どろっぷ」という新しいラーメン屋さんがオープンします!場所は、以前、海鮮居酒屋「ひちふくじん」が営業していた跡地で、地鶏を使用した「醤油らぁめん」と「塩らぁめん」が看板メニューになるとのこと…
「キンバリーって強いって聞くけど、何がそんなに違うの?」──ラストウォーでプレイを進める中で、そんな疑問を持ったことはありませんか?無課金でも戦力を大きく伸ばせる英雄として注目されているキンバリーですが、育て方や編成によっては本来の力を発揮できないこ…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
Car nous déchiffrons ici en la fiction de Poe, si puissante, au sens mathématique du terme, cette division où le sujet se vérifie de ce qu'un objet le traverse sans qu'ils se pénètrent en rien, laquelle est au principe de ce qui se lève à la fin de …
こちらへ来てからクルマを使うことが本当に多くなりました. 高速道路やバイパスを走るだけならいいのですが、市街地を走ることが多いと、どうしても歩行者や自転車の存在が気になります. 道が狭いうえに交通量が多く、さらに歩行者も自転車も多い福岡市内を走るときは…
病気にかかって医師から発せられる言葉に対して、いままでは適当というか、余り有り難みを感じるということはなかったのですが、医師になるために過酷な勉強をしてきた人が発する言葉であると思うようになってからは、医師の一言一言を有り難く聞くようになりました. …
連日、アメリカ大統領の発言がニュースになる。クルーグマン氏によると、彼は「完全に狂っている」そうだが*1、将来ビザが下りなくなる事態を避けたい*2私としては、トランプ大統領が、正気なのかそうでないかをはっきりと断定することはできない。ただ、上司が狂って…
5月12日(月)実家の水道は地下水をポンプで汲み上げる方式ですが、ゴールデンウィークの少し前くらいからお風呂のお湯が少し濁っているような気がしていました。台所の蛇口から出る水では気づかなかったのですが、浴槽にたまってくると褐色なのが分かる。周囲で「濁…
平日ランチ復活!東静岡の定番焼肉店でとろける煮込み牛も入ったカルビラーメン! 葵区長沼、東静岡駅の北口より国道1号へ進んだ正面にある焼肉店。静岡駅近の【ホルモン焼 やまだ】等含め、焼肉店を多店舗展開する【慶州グループ】のお店です。 おんどる東静岡店は200…
これまで Microsoft アカウントと Microsoft Authenticator を使ってパスワードを各デバイスで共有していたのですが、来月から段階的にパスワードマネージャー機能が廃止されるらしいので、急いで 1Password に移行したという話です。Windows ユーザーなら使ってた人が…
今回は5/14に一斉に公開されたLUMIX S1のレビュー動画に関して紹介していきます。基本的に各レビュー動画は好意的内容ですが、各レビューワーが触れる気になるポイントを含めてピックアップしてみたいと思います。ピックアップしている形なので、ぜひ全体をご覧いただ…
幼いころ、テレビに映る東京ドームを初めて見たとき、その屋根の形状から宇宙船みたいだと感じたことを思い出す。どうやらその直感は当たっていたらしい。昨日まさにその場所で、XGが我々を宇宙に連れて行ってくれたのだから。 話は先週にさかのぼる。友人から「XGのラ…
内容・目的 注意書き 使用したもの OpenAI Agents SDK (AI Agent) RMCP (MCP server) 人格の作成 1人目 2人目 動作とプロンプト アカウント作成 投稿 返信 その他 作成されたもの MCP serverを自作することについて Rustでビルドし配布できる LLMは使いこなしてくれな…
何気ない日常を楽しむ
5月14日 水曜日 午後父と母が来るので軽く散歩に出かける。予報通り気温が上がり、24度。今年一番の暖かさだそうだ。 半袖じゃなくてもいいけど涼しい服に着替えたい。戻って探すのに少し時間がかかって着替えた。5分くらいで日差しがジリジリして帰りたくなり帰った。…
病弱で寝たままですが 髪は普通に伸びますのでカット✂️してあげました 昨年までは訪問理容に来ていただいていたのですが、サービス中に急に用を足したくなったり 車椅子上でも姿勢が安定していなかったりと、業者さんに迷惑かけたことがありましたので 私がカットする…
暮らしが整う工夫がいっぱい
★このブログはアフィリエイトを利用しています いつもご訪問いただきありがとうございます。今回は そわかの法則 という本を読んだのでご紹介します。最近の私の開運流行でこの本を手に取ったのですが、これも心温まるもので、 こう生きたいかもと思ったのでご紹介しま…
以前の投稿で「原因不明で消えたイエローのあとに植えた、ホワイトプリマドレスの新芽も取れた」で厄介なことになってしまったのが4月20日でした ampinpin.hatenablog.jp あれから1週間後4月27日、コガネムシの幼虫でもいるのかと掘ってみることに ヤツも見つからず、…
この尊さ、分かち合いたい
"んほる"の何が問題か そもそも《んほる》という言葉を初めて知った。かつて声優は日陰者であり、役者で成功を出来なかった人間が担当する場所だった。それが市民権を得ると、一般的な芸能人同様に演技や声質ではなく《美貌》が求められるようになり、ついに顔面と《10…
私はTVでみるグラミー賞やアカデミー賞でのスピーチに何度も感心し、感動もしてきました。スピーチの内容も構成も表情も、声の使い方も、プロフェッショナルの見本でした。 私がアメリカにかなわないと思ったのは、そこに出る何十名もプレゼンターや受賞者の話が、その…
知って楽しい、作って美味しい
【昨夜のメニュー】・ 豚肉のすだち入り万能ニラダレがけ・ミニトマト・ 小松菜のおひたし・ キムチ・ ちくわ・えのき・ネギの甘辛炒め・ サラダ(アミエビ・ネギ・きゅうり・レタス・マヨ)・ ごはん今日は今のところ(14時少し前)曇り空ですが夜には降ってくるよ…
// ケーキメニュー 生ケーキの種類 各種マカロン ホールケーキメニュー リエノワのケーキのメニュー・種類 抹茶オぺラ(不定期販売) オペラ(コーヒー) レアチーズ キャラメルバナーヌ ルージュブラン ミルクティー ラムレザン スフレショコラ シトロン フリュイ タル…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
「Linuxカーネル2.6解読室」(以降、旧版)出版後、Linuxには多くの機能が追加され、エンタープライズ領域をはじめとする様々な場所で使われるようになりました。 それに伴いコードが肥大かつ複雑化し、多くのエンジニアにとって解読不能なブラックボックスとなってい…
どうもセキュリティエンジニアリングの西川です。禁酒しています。誘惑多い GW を超えたので勝ったも同然です。とはいえ、お酒は飲まずとも酒の場は好きなのでお気軽に誘っていただけると嬉しいです。 さて、今日はカミナシで去年より実施している Production Readines…
素敵なお部屋のヒント集
2025年05月09日(金)〜12日(月) 雨 9ヶ月ぶりの古民家 久々のDIYを頑張る 目標は、天井解体 Before After 立派な梁が出現。 この梁を生かした内装にするにはどうしたら良いのだろうか? まる2日掛けて、ふた部屋のみ天井解体完了。 屋根裏のホコリが凄すぎて、このまま…
2025年6月3日(火)-5日(木) 東京ビッグサイト 南ホールで開催せれるオルガテック東京 2025に出展いたします。「SHIFT DESIGN」をテーマに、さらにスケールアップして開催!150以上のブランドやメーカーが出展。家具・空間をはじめ、先進の素材やテキスタイルなど、生産…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《超初心者の小学生がオンライン英会話で失敗しないコツ5つ》について紹介させて頂きます。 はじめに 1. 子どものレベルに合ったスクールを選ぶ ✔ 日本語サポートの有無 ✔ 子ども向けカリキュラムがあるか ✔ 体験レッスン…
タイトルにドキリとして、図書館で借りてきた本です この本は、作者の体験談が書かれています。 そして、作者が傾聴カウンセラーとしての立場から、 自分の家族を見直すストーリーです クライアントの言葉を、そのまま受け入れるカウンセラー クライアントとカウンセラ…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
yomogyst こんにちは、「yomogyst(ヨモギスト)〜食べられるよもぎ蒸し」を運営している池田真己です。ふだんは音楽を聴いたり、旅先でカフェ巡りを楽しんだりと、ライフスタイルの中に“癒し”や“気づき”を取り入れることを大切にしています。 今日は、よもぎ蒸しにつ…
【保存版】チーズの効能&美味しい食べ方まとめ|美容にも◎な発酵グルメ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); まずは知っておこう!チーズの原産と歴史 チーズの歴史はとんでもなく古く、なんと紀元前6000年ごろから食べられていたと言われています!…
あの作品を、違う角度で楽しもう
嘘憑き狐の巫女様は後宮で謎を占う(3) (ガンガンコミックスONLINE)作者:唐澤和希,望月桜スクウェア・エニックスAmazon嘘憑き狐の巫女様は後宮で謎を占う(4)(完) (ガンガンコミックスONLINE)作者:望月桜スクウェア・エニックスAmazon 1・2巻で一つの完結した話として成立…
★このブログはアフィリエイトを利用しています いつもご訪問いただきありがとうございます。今回は そわかの法則 という本を読んだのでご紹介します。最近の私の開運流行でこの本を手に取ったのですが、これも心温まるもので、 こう生きたいかもと思ったのでご紹介しま…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
宮崎駿監督作品。2023年公開。千と千尋の神隠しみたいなちょっと不思議な世界の物語。理解できたかと言われるとあんまりできてないと思うんだけど、退屈はしなかった。それなりに面白くはあったかな。もういちど見てみたら、伏線とかいろいろなことに気付いてもうすこ…
ピーターラビットの生みの親。夢を叶える女性の映画『ミス・ポター』 【エンタメでお得に心を磨く方法】 こんにちは。り書評家です。 みなさまいかがお過ごしですか。 本日の独自映画評はこちら。 ピーターラビットを産んだ女性、ベアトリックス・ポターさんについての…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
*****昨日の夜***** 昨夜は8時にDance Club Salamat poにお邪魔しました。 ダンスイベントは10時半からですが、 それまでの間、ずっとオーナーのはっせるさんが 歌で私たちをもてなしてくれます。 SL_20250515-1 このはっせるさん、馬鹿がつくくらいのカラオ…
「ギター」x「電卓」から生まれた新発想の楽器「かんぷれ」ついに発売へ 。開発者に聞くポータブルシーケンサーの可能性 | DTMステーション これ自体はちょっとでも音階や音楽を齧ってたら簡単に理解が出来る。自分が気になった点としては以下。 1から7までの7音階…
多様な働き方、多様な価値観
【デジカルチーム ブログリレー3日目】 こんにちは、デジカルチームでソフトウェアエンジニアをしている穴繁です。 長年開発を続けてきたサービスを運用していると、「そろそろアレもコレも新しくしたいなぁ…でもサービスは止められないし、どう進めたものか…」なんて…
私は今月は無職。来月からまたお仕事。 直近でキャリアを考えたので、暇なのでキャリア相談したい人を募集してみた。 5月末で無職を終了し、6月から会社員になることにしました。直近だいぶ暇なので、ランチとかしてくれる人が居たらフットワーク軽く伺います。キャリ…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。