6月25・26日の農作業

23・24日は仕事が終わってから八時まで麦刈り。

25日は一人で午前中脱穀・選別作業を頑張りました。午後からは雨が降って来たのと、余力が全然残っていなかったので、ビールを飲んで午睡。一人で重い脱穀機を降ろしたり、軽トラの荷台に載せたりしたので。

でも、雨が降る前に袋詰めまで完了したので、ホッとしました。

26日は自分の倉庫に農具を入れ込み、昨日の農作業で出来た麦藁をマクワウリの床藁に敷き込みました。

最後に大鎌で畑の周りの雑草をバサバサと刈り倒しました。少しは畑がスッキリしました。


高畝のマクワウリ。


平畝のマクワウリにも敷きこみました。


ことし初めてのです。


周りの草取りも完了です。大きな実は幾つかなっているのですが、今年はチャンと色づくのやら?