お寺☆

はい、この日は奈良の葛城市にある「当麻寺」というところに行ってきました。

ゴールデンウィーク、そしてこんなにいい天気なのに、一つも遊びに行かないのは何だかダメだ!!と思い、両親がお寺へ花見に行くというのでついて行ったのです♪...((((=・o・)ノ


奈良はやっぱり田舎で(笑)、お寺の周りはすっごい「のどか」でした(*゜.゜)
畑がいっぱい、自然もいっぱい。。☆
そして駐車場がなかったので、車は裏道に停めてお寺まで徒歩。
ゆっくり歩くことも、こんな風に田舎を歩くことも最近はなかったので、陽気の中なんだかすごく清清しい気分になりました(゚ー゚*)


お寺に着くと、本堂の裏でお弁当を食べて(笑)、
有名らしい牡丹の庭園に入ってみました☆

牡丹は雨とか日に弱いんかなぁ?? 飾りなのかもしれへんけど、↑こんな風に傘さしているのがかわいかった〜(* ̄∇ ̄*)



近くで見ると、こんな感じ◎
牡丹って結構大きくて派手な花ですねぇ〜(@゜Д゜@;)



一通り花見を堪能した後、近くにあった橿原のダイヤモンドシティに寄って帰りました♪
実はこのダイヤモンドシティに行ったのは初めてだったのですが、田んぼの真ん中にあるのにめっちゃ広くてびっくりしましたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

そしていろいろ歩き回って遊んでると、いつの間にか夕方のバイトに間に合わなくなりそうやったので、慌てて帰るハメに。(笑)


また、帰る時に不思議な信号を発見!!

逆光だったので見えにくいかもしれないんですが、この信号の左にある看板は、「赤3分 黄5秒 青1分」って書いてるんですね。

えぇ!?でもこの信号、5分以上待っても青にならないじゃないですかー!!!(」゜ロ゜)」

あと、信号があるくせに、交差している方の道は舗装されていなくて車線もないし(笑)、後にも先にもとにかく車が来ない!ヽ(  ̄д ̄;)ノ 押しボタン式でもないみたいやし…。。そして信号は変わらない。。( ̄へ ̄|||)


歩行者もいないようだったので、ガッツ家は「ああ、壊れてるんや」という決断を下し、結局無視して通り過ぎることにしました(;^_^A

誰か、こんな信号を見たことあるよ!っていう人や、こんな時どうしたら良かったのか知ってる人がいれば教えてくださいぃ☆(m。_。)m