gayuu_fujinaの愚草記 (別館→本館)

はてなダイアリーが更新できなくなったので、泣く泣くこちらに移行。使いづらいようなら、別なサービスへの引っ越しも検討する予定。元ダイアリー:http://d.hatena.ne.jp/gayuu_fujina/

薬の効果は…861日目

体重:71.5kg
体脂肪率:23.0%
夕飯は、やまかけ丼(ごはん2合)、薬なし。
冷蔵庫に入れっぱなしだった長いもを摺ってとろろを作り、卵と醤油、めんつゆを入れて味を調え、やまかけ用のマグロ(半額)を投入。
これを炊きたて熱々のご飯の上に掛けて完成。
手抜きの割には、とても美味い。
もう少しやる気があれば、マグロを30分くらいヅケて、一手間かけるんだけど、蒸し暑さにやる気が殺がれ、面倒だったのでパス。
これで今月の食費平均は700円台に戻った。
…序盤に外食しまくってたからなぁ。

タトゥー条例で若者消えた! 関西屈指・須磨海水浴場、人出が最低に - MSN産経ニュース

神戸市須磨区須磨海水浴場の今シーズンの人出が約52万7千人(29日現在)と、過去最低となった昨シーズンの約62万人をも割り込み、大幅に減少していることが31日、同市などへの取材で分かった。
■神戸市「家族連れが戻るはず…」
昨シーズンに違法薬物事件が起きるなど、治安の悪化を受けて、同市は入れ墨(タトゥー)の露出を禁止するなど条例を改正。海の家の規制も強化され、若者をターゲットにしたイベントが激減したこともあって、海の家の関係者は「条例を見直してもらわないと死活問題になる」と悲鳴を上げるが、市は「海岸の健全化が進めば家族連れが戻り、将来的にはにぎわいが取り戻せる」と条例の“効果”に期待を寄せる。
須磨海水浴場は、例年より遊泳期間を10日間延長(7月7日〜8月31日)したこともあり、同市は70万人に回復すると予想したが、最終的には50万人台にとどまる見通し。
7月の台風6号、8月後半の悪天候なども影響したとみられるが、「治安悪化で家族連れが須磨海水浴場を避けるようになった」ことを危惧した市が、海岸の健全化を目指し今年4月に「須磨海岸を守り育てる条例」を改正したことが影響しているとみられる。
改正条例はタトゥーの露出などを規制、市によると、29日までに露出での注意は約760件に上った。小さなタトゥーで指導を受けた海水浴客からは「外見だけで判断しないで」などと不満の声も多く、シーズン中に何回も訪れる客が減少したとみられる。
同時に条例改正に伴って海の家の規則も変更され、営業時間短縮や、市が貸し出すスピーカーしか使用できなくなった。このためイベントの届け出が、約140件から30件弱へと激減。イベント目的の若者らの来場も落ち込んでいる。
関西屈指と表現されることもある同海水浴場の人出は100万人前後で推移し、ピークの平成14年には約138万人を記録したが、その後は減少傾向。約88万人だった19年以降、毎年減少が続いている。
海の家などでつくる須磨海浜公園売店協同組合の山田博補(ひろすけ)理事長は「集客力のあったイベントの減少や、タトゥーの露出を厳しく取り締まりすぎたことで若者に敬遠された」と分析し、「海水浴場は誰もが楽しめるのが原則。過度に取り締まることのないよう、条例の再改正も検討してほしい」と話している。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110831/trd11083114540008-n1.htm

今年に関しては、震災で花火大会などが大幅自粛の上、7月気温が低く、初動が悪すぎる。
この時点で、今年の人出が減るなんてのは「当然」だ。
治安悪化が取締りの理由なんだから、本来この記事は「本当に治安は改善したのか」というデータにも当たる必要があるのに、条例が悪いという方向にバイアスをかけただけの記事内容になっている。
そもそも、外見で判断して欲しくてタトゥーを入れてる癖に、「外見だけで判断しないで」とはコレいかに?(笑)
タトゥーシールなら、落として行けば問題は無いのに、わざわざ条例違反のまま行く時点で、DQNだろうとしか。
本当にタトゥーを入れてるようなDQNなら、締め出して良いと思う。
それに、芋洗い状態の海岸の混雑率が半分になったという事は、使いやすくなったという事じゃね?
つか、20万人以上の減少って、神戸にはモンモン入れた奴が20万人以上居るのか…流石ヤクザの総本山(山口組本部がある)としか。

痛いニュース(ノ∀`) : ガスト東北4県で「赤痢」発症 120店で営業自粛 - ライブドアブログ

外食大手すかいらーく(東京)は31日、ファミリーレストラン「ガスト」の東北・北海道の全店と栃木県の一部店舗の計120店で同日からの営業自粛を発表した。青森、宮城、山形、福島の東北4県で15人が細菌性赤痢を発症したが、各地の保健所などによると、このうち14人がガストの11店で食事をしている。
宮城県によると、14人の内訳は青森2人、宮城2人(うち入院1人)、山形5人(同4人)、福島5人(同3人)。福島では2歳の男の子が入院したが、入院患者は既に全員が退院し、他の患者も快方に向かっているという。
患者が食事した11店舗は、青森は弘前城東店、宮城は仙南大河原と「おはしカフェガスト」仙台木町通の2店、山形は天童、山形上山、南陽、米沢の4店、福島は福島本内、本宮インター、須賀川、郡山南の4店。
宮城県は29日、山形県から「患者が食事した系列店に食材を納入した工場は宮城県内にある」との連絡を受け、調査を開始。その結果、31日に大衡村の「すかいらーく仙台マーチャンダイジングセンター」で製造した食品が原因と断定し、食品衛生法に基づき同日から3日間の営業停止を同工場に命じた。
また山形県も31日、同県内の4店に同日から3日間の営業停止を命じた。県内の患者が取った食事に共通するのは、ご飯とみそ汁のほか、ダイコン、キュウリ、ナスの漬物という。福島県は県内のガスト全22店舗に対し営業自粛を要請した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110831-00000078-jij-bus_all

うわ…赤痢て。
なんというか、東北は踏んだり蹴ったりたのう。

放射性物質の廃棄物、中間貯蔵施設を東京のお台場に : 【2ch】ニュー速クオリティ

全国地方銀行協会元会長で福島商工会議所会頭の瀬谷俊雄・東邦銀行相談役は30日、同会議所の定例記者懇談会で、放射性物質を含む廃棄物の中間貯蔵施設について「(原子力発電の)受益者は東京だ。東京のお台場にでも造ったらどうか」と述べた。
菅直人首相が示した福島県内に設ける方針を批判したもので、瀬谷氏は発言の真意を「原発のツケに対し警鐘を鳴らす」と説明。一方で、「ごみは出た場所で始末するのが原則」と語り、廃棄物は「福島第一原発の敷地内に移すしかない」とも述べた。
瀬谷氏の批判には、退陣直前に唐突に提案した菅首相らの政治姿勢に対する不信感があるとみられる。細野豪志原発担当相が毎週末に福島を訪れていたことを挙げ、「これまで仮置き場の議論は一切なかった。ずるい」と非難した。(大月規義)

http://www.asahi.com/national/update/0830/TKY201108300495.html

実際、なんで安全ならメガフロートでも作ってその上に原発建てなかったのかとマジで思う。
補助金がどーこーいう連中も居るが、なら補助金出せばお台場に原発や中間貯蔵施設を建ててもOKなんだろうか。
安全神話を盾にリスクは福島に押し付けておいて、いざ事故が起これば「想定外」と言って責任を取らず、更にはゴミまで押し付けられている「被害者」相手に、どうせヨゴレてるんだからゴミ捨て場になれよと平然と言い放つ連中こそ、しねばいいのに。(禿げ増しの言葉)

国民を”ナンバー”で管理する「マイナンバー」の導入が決定 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

■共通番号制度「マイナンバー」って? 個人情報保護で依然不安も
国民に番号を割り振り、納税記録や年金、医療などの社会保障情報を管理する共通番号「マイナンバー」の導入が決まった。社会保障を充実させる“便利な道具”である半面、個人情報流出への不安も依然として強い。
国民一人一人に番号を割り振り、納税記録や年金、医療などの社会保障情報を管理する共通番号「マイナンバー」の導入が決まった。政府は秋の臨時国会にも関連法案を提出し、平成27年1月の利用開始を目指している。社会保障を充実させる“便利な道具”である半面、個人情報の流出や所得が筒抜けになることへの不安も依然として強い。(田辺裕晶)
■6分野を一つに
共通番号は、財務省が脱税防止のために導入を訴えてきた納税者番号が前身だ。納税者に番号を付けて納税記録や所得、資産を管理するアイデアだが、国の監視が強まることへの反発から昭和55年に法案が成立したグリーンカード(少額貯蓄等利用者カード)制度が開始直前に廃止されるなど、実現できずにいた。
そこで、国民の関心が高い社会保障分野のメリットを前面に打ち出すことで、反発を和らげようと考えたのが共通番号制度だ。
同制度では住民基本台帳ネットワークをもとに国民全員に番号を付け、税務分野に加え(1)年金(2)医療(3)介護保険(4)福祉(5)労働保険──という5つの社会保障分野の利用情報と結びつける。
国民の所得層と社会保障サービスの受給実態が同時に把握できれば、支援が必要な人を特定した「きめ細やかな社会保障を実現できる」(政府)だけでなく、低所得者を偽装した生活保護費の不正受給といった長年の懸案解消にも役立つ。
■手続きを簡素化
実際、番号を使って何ができるのだろう。
政府は番号を用いて健康保険証や介護保険証、年金手帳の機能を1枚にまとめたICカードを国民に配布する。複数の証明書を持ち歩く必要がなくなるだけでなく、これを示せば確定申告などで各種証明書の添付を省略でき、例えば、面倒な医療費の控除申請が簡略化される。
また、異なる分野で情報の共有ができるのも利点だ。医療や介護、子育てなど複数の社会保障サービスを利用した際に所得に応じた自己負担の上限を設け、超えた分は支払わずに済む「総合合算制度」も導入できる。現在も医療・介護分野で上限額を定めた制度があるが、利用額の計算に時間がかかるため一度は高額な料金を立て替えねばならず、国民の負担は大きい。
このほか、消費税率を引き上げる代わりに低所得者へ減税や給付金の支給を行う「給付付き税額控除」も導入しやすくなる。
■流出懸念どう払拭
一方、「国民は、関知しないところで医療や健康にかかわる自己情報が収集・分析されることを肯定的にとらえない」(日本医師会)など、病歴や所得といった個人情報の扱いを不安視する声も出ている。
政府が6月にまとめた共通番号制度の大綱は、個人情報の漏洩(ろうえい)を監視する第三者委員会の設置を決めるなど、懸念の払拭に努めた。だが、第三者委員会を公正取引委員会のように他の行政機関から独立した「三条委員会」とする当初の方針は、影響力を残したい政治家の横やりで削除された。
今後、法制化の過程で監視機関の権限や独立性が弱まれば、国民の批判を招き、グリーンカードの二の舞いになる恐れもある。
■足元で高まる慎重論
今まで表だった批判が少なかった共通番号制度だが、ここにきて与党・民主党内から異論が出始めた。
党の社会保障・税番号検討小委員会は8月末、「社会保障の充実、公平性確保といった本質論が目に見える形で示されなかった」と政府の大綱を疑問視する意見をまとめた。首相交代後に再度協議し、9月末までに党としての提言を固める。
同委の聴取では、有識者から「責任の所在が不明確な部分が多く、都合の悪そうなところは曖昧に書かれている」など、大綱を批判する声が相次いだ。
実際、政府は「初期費用で数千億円、メンテナンスも含めれば1兆円規模」(民主党議員)とも言われる巨額のシステム構築費用や、制度導入の経済効果など、共通番号にかかわる重要な情報を伏せたままだ。情報流出の恐れが強まる民間企業への利用拡大も議論を先送りにしている。
財務省OBは「決まっているのは制度の外枠だけ。具体論に踏み込めば、個人情報保護だけでなくさまざまな批判が出てくるだろう」と懸念を漏らした。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/31/news022.html

ぶっちゃけ、これに反対しているのは、政府がザル勘定でやってた隙間分野で利益を得ていたダニばかりで、きちんと施行されれば国民の99.9%以上はメリットのが多い仕組みなんだが。

個人情報の流出

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/31/news022.html

現時点で、個人情報流出の懸念を口にしている連中は、役所で杜撰な管理をされている台帳類から、情報流出が無いとでも思っているのだろうか。
むしろ、持ち出し手続きが厳密化、情報の暗号化がされるので、流出の危険性は確実に「下がる」のに。
実際、住基ネットから情報流出したという話は一度も聞かない。
一方で、Winnyを代表とするP2Pソフトで、役所から警察まで、情報流出した事例には枚挙の暇がないくらいなのだ。

所得が筒抜けになることへの不安

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/31/news022.html

政府に所得が正しく把握されれば、脱税天国な自営・農家から税収がきちんと上がるようになる。
リーマン増税がなんで簡単かって、100%銀行経由の決済だから、脱税できず、増税の効果が確実だからという理由。
つまり、自営・農家から確実に税金を取れれば、リーマン増税しなくて済む可能性もあるのだ。
また、現在では各種控除や補助金について、所得による制限を掛け難かったから実現できなかったものは多い。
子供手当てだって、無節操にばら撒くのではなく、世帯収入辺りで制限すれば、現実的な施行が可能だろう。
これ、金持ちに厳しくて、貧乏人に優しい仕組みなんだぜ?

「国民は、関知しないところで医療や健康にかかわる自己情報が収集・分析されることを肯定的にとらえない」

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1108/31/news022.html

と言うが、知られて困るなんて、病歴を隠して保険加入でもしようとする事くらいしか思いつかない。
例えば、病歴を理由に不当な解雇や、不採用を受けた、と言うならばそれは「共通番号制度」の問題ではなく、その企業のモラルの問題であり、一緒くた議論してはいけないのだ。
導入費用にしても、まともなシステム化と運用が出来れば、確実にペイできる。
そして何より重要な点は、行政サービスの質向上と省力化を同時に実現する事で、「地方公務員を減らせる」というメリットがある点。
公務員リストラで浮く人件費だけで、年間1兆円程度の運用費なんて、楽勝だと思うよ。
リストラ出来なかったとしても、余ったマンパワーを人力が必要な介護職にでも回してやればいい。
…多分、音を上げて自分から辞めて行くから。

「羅老再打ち上げ失敗の責任はない」ロシア側調査委 -聯合ニュース-

【モスクワ聯合ニュース】韓国初の人工衛星搭載ロケット「羅老(ナロ)」(KSLV−1)の再打ち上げ失敗の原因を調べてきたロシア側調査委員会が、ロシア側には失敗の責任がないとの結論を下した。同委員会の委員長が31日に明らかにした。
同委員長は聯合ニュースの電話取材に対し「調査委のロシア側専門家らは、再打ち上げ失敗の責任がロシア側にはないとの結論に満場一致で達した。2週間前に報告書を連邦宇宙局に提出した」と述べた。
打ち上げ失敗の原因については、ロシアのフルニチェフが製作したロケット1段目には問題がなく、韓国側が責任を持つロケット2段目に異常があったと推定されると説明した。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/08/31/0200000000AJP20110831004100882.HTML

まあ、事実なんだから、当然過ぎる結果と言うか。
日本相手のように、嘘を吐き続ければ折れるとか勘違いしていると、ロシアはマジで殴ってくるからそろそろいい加減にしておけよ。

【速報】PSVITA「ペルソナ 4 ザ・ゴールデン」発売決定!! : オレ的ゲーム速報@刃

http://www.imagebam.com/image/4c62f9147387992
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/zbxe/1658830

「ペルソナ」シリーズに新展開。PS2「ペルソナ 4」から3年を経て発売される
PSVITA「ペルソナ 4 ザ・ゴールデン」は、「4」に新要素を加えたアッパーバージョン。

・新キャラクター「マリー」(声:花澤香菜
・入浴イベントをムービー化するなど、新規アニメムービーを収録
・新規オープニングアニメには目黒将司氏の新曲を使用
・ボイスの量はPS2版の1.5倍
PSVITAの通信機能を使った救助要請システムを搭載
 →ダンジョン内で瀕死の状態に陥った時、救助依頼を出せる。風来救助みたいなもんか。
・オリジナル版をプレイしたユーザーからもっとも多かった要望も実現
 →ヒントは●●●の追加、●●●の部分は後日発表
・2012年春発売予定

http://jin115.com/archives/51806524.html

しまった、ヴィータを買う必要が出てきたかもしれん。
P3Pの時みたく、女主人公追加だと嬉しいのだが、流石に難しいかなぁ。
新キャラはともかく、りせちーのくま互換やめて、ダンジョン攻略キャラにして欲しいな。
あとはまさかの「堂島菜々子」のパーティ参加!とか…は、流石に無理か。
ともあれ、情報が出揃うまではwktkしつつ待つか。