アナログボードゲームクラブ A.B.C緊急ボドゲ会@早良市民センター


先日、おなじく早良市民センターで開催されたアナログボードゲーム会に関する写真で、ひときわ目を引いた「X-Wing」というゲーム。どういうゲームだろう?と思っていたところ、知人にお誘い頂いて、A.B.C福岡さんのX-Wing会に参加させてもらいました。この日の参加者は私を入れて6名。私と知人は昼過ぎからの参加だったので、先に始めていた4人の方の盤面を眺めながらルールを目で追ったり。ちなみにこのゲーム、かの有名なSF映画スターウォーズをモチーフにしたものなのですが、ド素人の私はそんなことをしらず、さらに言えばスターウォーズを見たことが無かったので「これは私にはムリかもしれん…」とちょっとビビっておりました。
1ゲームが終わり、他の方がお昼休憩の間に、主催の方に基本的なルールを教えてもらいます。私と知人の初心者で、たどたどしくプレイを開始。不明なところを都度、他のプレーヤーの方に教えてもらいながら1ゲーム。私の機体が落とされてしまって終わりました。残念!
次は6人で3チームになっての対抗戦。X-Wingは機体それぞれにコストがあり、さらに追加装備のコストも計算して、100ptや200ptなどの設定を設けて遊ぶようです。今回は1チームごとに200ptの設定でプレイしました。私は帝国側でのプレイです!大きいのは操作しきらないので、小さいのにさせてください、とお願いしたところ、なんとダース・ベイダー卿の機体を動かせてもらうことに。この機体、通常1回しかできないアクションを2回取れる…強い…… もう1機、モブ機体(護衛)も担当することになりプレイ開始。敵(作品的にいえば主人公側)のファルコンという大きな機体にみんなで狙いを定め、いざ交戦! マップには障害物(隕石)も設置されているので、必然的に主戦場は決まってきます。自機以外にぶつかるとペナルティがあるのですが(それを逆手に取って体当りするようなスキル持ちもいる)みんな神回避でなかなかぶつからない! 私も結果的に敵陣に突っ込み集中砲火を浴びるところ、神のダイス運で回避!(こことっても盛り上がりました、私の中で)最後はお互い拳で殴りあうような近接戦の末、ファルコンを墜として自陣の勝利となりました。やったー!
その後軽食を取りながらいろいろと教えてもらいました。そこでようやく、ミニチュアゲームという概念を知りました。あと、国内でメーカーから翻訳されて発売されているのは3種くらいであるとか、他のゲームは基本的に自分でペイントをするとか。(X-wingは塗装済みで、スターターパックもお得で遊びやすい部類だそうです)ファンタジー系やミリタリー系があるそうです。私はSF系のゲームがPSO以来好きなので、最初に遊んだのがこの作品で良かったです。で、ミニチュアゲームを触ってみた感じ、これはボードゲームよりTCGのほうが近いなあと思いました。今回はオーナーさんにお借りしてプレイしましたが、基本的には自分でデッキ(というのかな?)を揃えて遊ぶもののようです。ただ、一般的な量販店などでは売っていないこと、日本語翻訳がないこと(プレイヤーの方が翻訳してくださっていますので探せばあります)、個人的には収納場所の問題なので、気軽に手を出すには少しハードルが高いかな、と感じました。だからこそ今回のように、初心者の私たちに優しく教えて下さったと思うのですが。
次回プレイすることがあれば、私も自分の編隊を組みたいなあ(借りてばかりも申し訳ないですし…)と思うので、プレイできるのは先になりそうです。その間は映画版で勉強します。
アナログボードゲームクラブ A.B.Cさんでは2ヶ月に1度、定期的にボードゲーム会を開催しています。ミニチュアゲームの卓を立てる時もあるそうですので、今日のある方はホームページでチェックしてみてはいかがでしょうか。
★アナログボードゲームクラブ A.B.C さんホームページ