竜華の葉を交換しに行く(ネタバレあり)

 ども。ゴールデンなウィークですが、特にかわりない日々です^^


 さて、先日海1で「浅瀬の堅塩」を手に入れたので、さっそく竜華の葉に交換しに行って参りました。
一応ネタばれありですが、まぁたいした情報でもありませんので・・・^^;
 まずは、龍の鱗をもって上野(へーニ(南東)の信兵衛)へ。

ここで、お守りにするとやらで龍の鱗と大きな草履を交換。

 つぎは、三河(ぬートの弥助)へ。

ここで、虫除けにするとやらで大きな草履と干し昆布を交換。

 つづいて、摂津和泉(ぬートの免木村祭主)へ

ここで、お祭りに使うとやらで浅瀬の堅塩+干し昆布と免木の御神酒を交換。

 その足で、空1・2の入り口の山辺の翁(摂津和泉:をーチ)に会いに行き、
神へのお供えにお神酒を使うというので渡すと・・・

あららら・・・

そのあと、無事に竜華の葉を手に入れ、さっそく御蔵番へとダッシュε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

倉庫も増えて、これでしばらくは安心して採集ができそうです!(^_^)

-`).。oO(今回は、御蔵番さんの面白コメントないのね。