成田空港到着

予定より15分早く到着。
ドコモカウンターに寄って携帯をレンタル。
ツアー受付けカウンターに行くと顔馴染みのヲタイパーイ!
今回、一緒に同行する小虎さん・さわちゃん・HANAちゃんとも合流。
知り合いの某軍団の方ともお会いする。
さっそく全日空のカウンターに行き予約受付。
受付のビックホリデーの担当の方は去年の香港ツアーでもお世話になったゆ(ryさんが。
今年もよろしくみたいな感じでした。
ゆ(ryさんからツアーの詳細の案内とツアーパス、航空券を受け取る。



今回のツアーパスです。


全日空919便で一路上海・浦東空港

上海浦東空港から市内へ

バスで1時間程走り上海市内へ。
それにしても上海の道路事情は最悪。
別に渋滞とかしてるんではなくお互いに譲り合いとかの精神は一切なし。
遅い車があればクラクションの嵐。割り込みは当り前。
その他信号無視も・・・・・


こんな状態の中自分が乗っているバスの前の方で乗用車同士の接触事故が発生。
幸い自分が乗っているバスは何も被害はありませんでしたがこの時も他の車からはクラクションの嵐。
結局、上海にいた3日間でのべ4回の車同士の接触事故を見ました。

新天地

上海市内に入ると最初に新天地という上海でも指折の観光スポットを散策。
なにやら昔の建物をそのまま生かした感じでしたがスタバ等もありちょっと洒落たオープンカフェもあったりとガイドさんの案内で新天地観光をしているうちに視界にあるベンチにカメラを持った集団と一人の女性の後姿・・・・最初は何かの撮影かな〜と思いきや、一人の女性が振り向きざまに
从#~∀~#从>『遅〜い!』ってうちらツアー参加者を一喝。
そうです。裕ちゃんだったんです。
どうやら現地到着後最初のサプライズイベです。
裕ちゃんがうちらを驚かすどっきり企画だったらしいですwwww

上は白の衣裳にピンク柄のスカートに白のブーツ姿でしたが、見た目はしょゆたん度100%でした。
そしてバスの号車ごとにということで集合写真へ。


さっそく自分はツアー前に用意してた上海の風を採るための瓶をバックから出してそれを晒しての撮影。
从#~∀~#从>『瓶写るかなぁ〜?』と一言。
裕ちゃんにも見てもらったのでやっぱり瓶持ってきてよかった。


集合写真撮影を終えて裕ちゃんとは夕食会までしばしの別れ。


今回は韓国・香港とは違って裕ちゃんによるバスジャックはなし。


このあとバスで再び移動して中国茶の飲み方の実演をするお店へ。
お店の2階で実演を見たあと1階のお店を下りるとセントレア組がいてここでやっと愛裕音さん・ガンチャさん・闇会長・マサさんとも合流。同好会ツアー参加組全員がやっとここで会えることに。


お土産にジャスミン茶を買ったのはいいがお店のね〜ちゃんしつこくプーアール茶もいかがと笑顔をふりまきながら勧められたのだが丁重に断ったら今までの笑顔が一転、凄く嫌な顔をされちょっと後味が悪い結果に・・・・


お店をあとにして一路今晩の宿泊場所&夕食会の会場となる中亜飯店へ。
バスの車内で今回のツアー参加者への記念品プレゼントということでオリジナルTシャツを添乗員さんから頂く。

デザインは黒の生地に東京タワーと上海の東方明珠塔(ドンファンミンジューターと読む)というタワーをイメージしたイラストに今回のツアー名が書いてあって案外シンプルな感じでこれなら普段も着れるといった感じです。

ホテル到着

ホテルに到着してチェックインもせずいきなり荷物を持ったまま最上階のレストランへ。


そこでレストランの入口に入るとなんと裕ちゃんがお出迎え。
自分も知り合いと話をしながら入ったため気が付くのが遅れてしまい
裕ちゃんに思わず『あ〜ぁぁぁ裕〜ちゃ〜ん!』
从#~∀~#从>『待ってましたよぉ』と言いながらチョコを頂く。
そして『今回もよろしくお願いします』って言うと
从#~∀~#从>『いつも有難う!』って


そして決められたテーブルに着席。
ここでやっと同好会8人全員が一緒になれました。
今回は夕食を頂く前にテーブルごとにまわって裕ちゃんを交えての記念写真に。
そして今年はDVDのネタなのかテーブルごとに『中澤裕子 大人のバレンタインⅢファンクラブツアー2006 in 上海』を少しづつ区切ってビデオ撮影時に叫ぶといった企画。写真撮影とビデオ撮り、途中なにやら撮り直し連発のテーブルもあり他のテーブルからのブーイングに从#~∀~#从>『うるさ〜い!』と一喝wwww
会場が爆笑の渦に。


ちなみにうちらのテーブルは団隊Tをそれぞれ持って『in』と叫び裕ちゃんに今回自分が持参した上海の風の瓶を持っていただく。


ビデオも写真も何回か撮ったのでどんな仕上がりになるのか楽しみ。


そして撮影が終わると中華料理のお食事に。
最後に上海の風♪を裕ちゃん&参加者全員で歌い1日目のイベントが終了。


そしてそのまま宿泊する部屋へ戻ったあと同好会のみんなで近くのコンビ二へ買出しへ。


こうして1日目は終了。