世界初のEfficeon搭載ノート「MURAMASA PC-MM2-5NE」

PC Watchのレビュー記事。薄いの(゜д゜)ウマー しかし、Muneda君が言うようにHDDが20GB、メモリが256MBと言うのは躊躇してしまう点だなぁ( ´_ゝ`)
どうでもいいけどTransmetaで思い出したトリビア
Transmeta本社は……Intel本社の近所にある。
http://www.transmeta.com/directions.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990401/41/kaigai/roadmap.htm
後者のリンク先にある赤丸(Freedom Circle)の位置にTransmetaがあるのです。いくらシリコンバレーと言っても、よりによって競合他社がこんな近所にあるなんて、ねえ。

米国の親の8割以上がESRBのレーティングに対し「信頼できる」

gameonlineから。朝、車の中のラジオで聞いたのはこのことかな? パーソナリティが「俺はクレージータクシーが好きだ」とか言ったり、スーパーマリオワールドの音楽が流れたり、いったい何が起こったのかと思ったよ( ´Д`)