格闘家達の名言集 (from 兎のニールキック)

格闘家やプロレスラーが口にした素敵な名言やら迷言やらを書き込んでいくスレッドの紹介です。
紹介されているコメントの中で永田さんの手紙が一番心を打ったので、引用してみます。

185 :名無しの格闘家 :04/04/08 17:47 id:mPbx2U+r
どっかのスレにあったけど永田の手紙がなかなか泣ける
190 :名無しの格闘家 :04/04/08 18:50 id:j9K8KeIU
>>185
これのことか?
872 :名無しの格闘家 :04/04/07 19:57 ID:WJ/2y6du
ヒョードル
この手紙をもって、僕の格闘家としての最後の仕事とする。
まず、僕の敗因を解明するために、高田統括本部長または谷川プロデキューサーに敗因解明をお願いしたい。
以下に、ミルコ対策についての愚見を述べる。
ミルコのハイキックを考える際、第一選択はあくまで避けるであるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には僕自身の場合がそうであるように、放たれた時点でスウェーやバックステップした際のKOがしばしば見受けられる。
その場合には、うさぎ飛びを含むフットワークの練習となるが、残念ながら、未だ満足のいく成果には至っていない。
これからのミルコ対策の飛躍は、避ける以外の攻略法の発展にかかっている。
僕は、君がその一翼を担える数少ないファイターであると信じている。
能力を持った者には、それを正しく行使する責務がある。
君にはミルコ対策とGP制覇に挑んでもらいたい。
遠くない未来に、スタンド打撃によるKOが、この世からなくなることを信じている。
ひいては、僕の試合のビデオを大晦日の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。
屍は生ける師なり。
なお、自ら打撃のスペシャリストである者が早期決着できず、21秒というタイムでKOされたことを、心より恥じる。

永田裕志
191 :名無しの格闘家 :04/04/08 18:54 id:WtOjqpfu
>屍は生ける師なり。
死んでんじゃねーか。w

って、財前五郎じゃねーか(w*1

*1:白い巨塔の最後で財前が残した手紙が元ネタ

オタク専門出会い系サイト in USA (via カトゆー家断絶)

町山智浩アメリカ日記(id:TomoMachi)からアメリカのオタク専門の出会い系サイトについての紹介記事。紹介されている写真の人、セラス・ヴィクトリア*1のコスプレが異様に似合っているんですけど(´Д`;)

宇河弘樹「朝霧の巫女」サイン会

一つ上の記事の件で、本物のセラスの画像はないかなとOURSのホームページを見に行ったら、こんな記事を見つけてしまった。うぉー、めちゃくちゃ行きたーい。でも遠ーい。・゚・(ノД`)・゚・。 さすがにアメリカから行くのはツライので、今回は見送ります(当たり前だ)。
それにしても朝霧の巫女はある意味広島県公認の漫画になりつつあるなぁ( ゜Д゜)