野菜ゲット

うちの職場では昼休みにしばしば展示会とか即売会とかやっている。
と、以前の日記にも書いたのだが、今日は何故か有機野菜の即売会だった。
Rumiさんが買ってお裾分けしてくれた。ナス1本にトマト1個。
どっちも美味そう。

さて、貰ったはいいがどうやって食うかが問題だ。
トマトはまあ、生で食うとして、悩みどころはナス。
網で焼いて辛味噌つけて食うか、麻婆茄子にして食うか。

あと、ナスとトマトをぶら下げて社内を歩いてたら大層目立ったのも問題だと思った。

ウンとスンって何?

よく「ウンともスンとも言わない」と言うけれど、「ウン」と「スン」って何だろう?
嘉門達夫の歌にも出てきた疑問だが、ネットで大抵のことが分かってしまうこのご時世、早速調べてみた。
http://wedder.net/kotoba/1.html

うーん。そうなのかー。勉強になるなー。

もしかしたら俺および俺周囲だけかもしれんが、
発展系として「ウンともスンともペカンとも言わない」というのがある。
はて、「ペカン」って何だろう?
気になったので、やっぱり調べてみた。
http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/pecan.html

ますます混乱した。

ちょこっとプレイ

仕事帰りに8プレイほど遊んできた。
筐体の周りは珍しく人が多かったが、大半は見ているだけで
4人プレイになることはなかった。
対人戦だとじっくり移動する暇が無いので、超移動デッキは21歩止まり。

今日の光物。
VR:刹那の見切り
これで5枚目。誰かケイオスウォールと取り替えてくれ。