とよ田みのる『ラブロマ』(1)(2)

ラブロマ(1) (アフタヌーンKC)
とよ田 みのる

4063143309
講談社 2003-09-19
売り上げランキング : 122275

Amazonで詳しく見る
by G-Toolsisbn:4063143309
ラブロマ」を二冊読んだ。こちらhttp://d.hatena.ne.jp/headofgarcia/20040212で存在を知ってからおよそ一年。やっと読んだよ。
 お話はちょっとデンパな男の子星野くんと根岸さんの恋模様を軸に、平凡な日常が淡々と進んでいく。病気なし、トラウマなし、三角関係なしでスポーツもなし。ついでに葛藤もほとんどなし。すげー地味な展開だけに実は作るのがすごく難しいんじゃないかと思った。「キックオフ」より何もないのよ。
 それにしてもひとりの星野くんを養うためには、何人の大人な友人が周りを囲めばいいのだろう。教室の真ん中で「好きです、つきあってください」から始まって、キスしたいのセックスしたいのとTPOをわきまえない彼。根岸さんはもとより周りの人たちの優しいこと優しいこと。名もないクラスメートたちの態度に拍手だわ。俺、こいつのクラスメートだったら絶対ムカつくよ。だいたい本当のことさえ言っていれば大丈夫とか正直が一番とか言う奴にろくなのはいない。星野くんがこの先、根岸さんを嫌いになったとき、どれほど冷たくフッてのけるか考えるだけで可哀想だ。
 もっとも作者だってそんなこたあ百も承知で描いているのだから、最終回に至っても、ふたりが別れるなんてことはないんだろうし、ふたりでいるから成長できるよね、みたいなテーマも設定されているようなので、この先星野くんはTPOをわきまえるようになるのかもしれないけど。
 ちなみに一番好きなエピソードは根岸さんの家に星野くんが遊びに行く回でした。「この家で育った由美子さんが好きです」ってところが良いんです。
 作者のホームページhttp://members.edogawa.home.ne.jp/poo1007/mainwindow/menu.htm.htmを覗いてみた。シリアルってマンガhttp://members.edogawa.home.ne.jp/poo1971/webcomic/serial/serial-t.htmが面白いなあと思った。よく見たらラブロマの二巻でもこっそり使われていた。
 あとどうしてこのマンガにはケータイが出てこないんだろう。まあ別に良いんだけどさ。

追記2015/03/31
新版になっていた。
ラブロマ 1 (ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル)
とよ田 みのる

4091240720
小学館 2012-10-12
売り上げランキング : 102008

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
キンドル版も出ている。確認時の価格は540円。
ラブロマ 新装版(1) (ゲッサン少年サンデーコミックス)
とよ田みのる

B00D8W5ETE
小学館 2012-10-12
売り上げランキング : 42897

Amazonで詳しく見る
by G-Tools