Quartz Composer

ひととおり仕組みが分かった。
true/false を数値型のポートにいれた時に 1/0の数値に変換してくれる事が分かったので、だいぶ楽になった。
マクロも理解できた。
「なんで引数も戻り値もないんだー??」と思ってたら、右クリックでpublish...で入出力に追加できるんですね。
(このマクロってのは関数とは違って、それぞれの入力に対してパラレルに値を返す事ができないような)
コツが分かってきて、あとはアイデアとセンスさえあれば…色々出来そう。

BERTOLL ウォッカソース

BERTOLLのVODKA SAUCEというものを京都駅ポルタのジュピターで購入。
ウォッカソースといってもゲテモノではなくて、普通に使えるトマトソースです。
チーズも入ってて、ウォッカの香りなのか知らないが甘酸っぱい匂いが食欲をそそります。
これは好きな味だなー。また安くなってたら買おう。