ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

行ってきた。二回目で、数年ぶり。
17時に閉まっちゃうのだけど、さすが平日という空きっぷり!
スパイダーマン,シュレック,ジョーズ,トト&フレンズ,バックドラフト,セサミストリート,ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドを回れた。
(ピーターパンとウィケッドとジュラシックパークが休みだった…)
最後のコースターだけ40分待ちくらいで、ほかは15分待ち程度だった。
意外と、動物もののトトが楽しかったw 本物の豚とか猫とかが可愛いw
4Dシアターはシュレックのほうが断然面白かったけど、映画のラストをばらされるのがちょっと…w

フィネガンズ バー&グリル@USJ

フィネガンズ・バー&グリル FINNEGAN'S BAR & GRILLでランチ。
結構広々としてて、テーブルサービスなので落ち着ける。
店内の壁にはクアーズとかレーベンブロイとかのロゴが飾ってて、雰囲気作りになってるんだけど、
ビールの種類はアサヒ、ハーブ&ハーフ、バスペールエール、グリーンビールの4種。
これがグリーンビール。味は普通です。若干、メロンソーダみたいな後味を感じなくもないけど、気のせいかなw
泡に色むらがあるので、注ぐときに色を足してるのかな…と思った。
ランチセットのオムライス。ご飯になるのはオムライスだけで、あとはつまみというか、揚げ物がメイン。
バー&グリルというけどグリル的なメニューってあったっけ…?
コスパとか味は求めるのは無理だと思うので、雰囲気があって落ち着けるので良い感じなんじゃないかなと思った。
ランチセットのデザートはこんなかんじ。珈琲の量がけっこう多かったのは嬉しい。

ラ・メゾン マリナ・ド・ブルボン@ハービスPLAZA

ラ・メゾン マリナ・ド・ブルボン 梅田店 La Maison MARINA DE BOURBONで夕食。
クラブハウスサンドと紅茶のセットは、10種類ほどの紅茶からチョイスできる。
けど、飲みたかったキームン(キーマン)がセットの紅茶に無かったので、単品で注文した。100円くらいしか変わらないし。
このサンドはホットサンドなんだけど、焼き目がすごく奇麗で歯触りも良かった。
サラダとトマトが付いてて、750円くらいなんだよなー。これは場所も考慮するとコスパ良いです。
キーマンはほどよいコクでアッサリしていて飲みやすかった。
焼き菓子を4種類ほどつけてくれたのはポイントタカシ。