“Naturelevure” 白神こだま酵母パン教室

  • 山型食パン


今回のパン教室のお題は、“山型食パン”です。基本ともいうべき山食。実は、自己流でチャレンジして大失敗(膨らまなかったうえに、型から抜けずにボロボロ状態)したこともあって、やる気満々で出掛けた私なのでした
先生の手さばきを見ているだけで勉強になります。
同じ高さの山にふっくらと膨らますためには丸め方のコツも。やっぱり、こうしてちゃんと習わないとわからないわ〜。

型に入れて発酵させます ふっくら山型に発酵してます


しっかり釜伸びして、こんがりとキレイな色に焼きあがりました。


嬉しさと・あまりのかわいらしい姿にパンの山をなでなでしちゃった私です


  • ウィンナ−パン

食パンと同じ生地を使って焼く惣菜パンは今回のおまけレシピピ
唇の形に成型して、具材を乗せていきます。今回はウィンナ−だったけど、マヨコ−ンやカレ−、オニオンなどアレンジ自在な惣菜パンなのです。


黄金色に輝くとろけたチ−ズが美味しさを約束しているかのようです。
モチっ・ムチっとしっかりした歯ごたえの、ひきの強いパンはホント美味しいっ

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へポチっとクリックお願いしま〜す