アルバム

 今日は、といえばWのファーストアルバムの発売日ですが、大学のほうで仕事があるとかないとかで残ってなければいけなかったので明日にしようと考えてたんですが、なぜか急に「仕事は明日に延期ね」とか言われて・・・。急いで帰ったけど、時間はもう10時。予約していた駅のレコードショップはとっくに閉まっていて、ちょっと遠くのショップに行っても品切れ続出で結局買えず・・・。ありえないていうか、マジ凹みました。

奇跡の応援ソング

 今日は、委員会内の書類講習会みたいなものがあってなんかいろいろ教わりました。季語とか基本的にセンスないのでありがちなものしか書かないと思いますけどねw。金曜はもともと3時限で終わりなのでそこまでがすごく暇でした。幸い課題レポートがあったのでそれを作成して暇つぶし、講習会自体はさほど時間も掛からず、さぁ帰ろうと思ったら、局長(委員会内で振り分けられてる部署みたいなもの)から「帰らないよな」「庶務食い(庶務恒例の夕食会)いこうよ」と誘われました。時間もあったので軽く返事をしました。いざお店に着くとメニューを渡してくれず先輩たちがなんか意味深な顔をしてました。まぁええかと思いながら待っていると、なんだか怪物のような食べ物がやってきました。こってりとしたスープに2.5人前ほどの麺、大きなお肉2枚、おもち2個、野菜はたっぷりのラーメとサラダ&おにぎりセットが・・・。これが庶務局において避けては通れない道らしい。「この行事は必修科目だからここで食べ切れなければ再履修ね」とか言われて気合で食い続けました。お肉とお餅の怪物を撃破し、麺を完食。野菜を処理しながらスープを飲んでいきました。スープも後半に差し掛かり気合だってところで先輩がおにぎりをどんぶりの中に投入、中身が明太子だったのでこってりスープと明太子の絶妙なお味が俺をくるしめました。もう駄目・・・ギブ寸前・・・と思ったその時、俺の耳にあの曲が・・・浪漫・・・MY DEAR BOY・・・食欲復活!というわけで完食。とは言っても相当きつかったです。取りあえず、胃を休めてあげて、口内炎にならないことを祈るばかりです。

悪天候の中での・・・

 今日は、午前中家の手伝いをして午後から久しぶりにハロショに行きました。生憎の悪天候で面倒ではありましたが、それで人も少なく、逆によかったのかな?って思います。ハロショに幕張のチケが売ってるのしらなかったので、発見と同時に購入。20日の分はまだ分からないので保留ということで秋葉へ。ちょっとした計画もあって青色LEDを創作してたんですが、必要個数を揃えようとすると3万弱掛かることに気づいて断念w。RGYのどれかにすれば単価10円で済むのですが、青にこだわりたいので・・・。クリアポスターが欲しかったんですが、原宿、上野共に売り切れ。渋谷に行っとけばあったのかな?

体育祭

 今日は、体育祭がありました。自治会に入っているため、体育祭実行委員会のお手伝いをしたわけですが、朝8時集合ということで5時起きでしたw。数日前まで雨の予報だったのにバリバリの晴れw。暑い暑い暑いで大変でした。俺の出た競技はパッとしないものばかりだったので、コメントは控えておきます。お昼では、そんなに重たくはないのですが、お弁当を15分ぐらい持ったままにされましたw。いくら重たくないといっても、結構きつかったですw。体育祭も無事終わり、体育会の新歓があったのですが、学祭は人数が多いこともあって、人数制限を行ったので俺は帰りました。なぜなら疲れた眠い酒(ビール)飲みたくないからです。

講義をサボって

 今日は普通、4限まであるのですが、なんかやらなくても余裕?みたいな講義なので、サボって(いや、時間を有効に使うために)帰りました。帰りに、娘。の新曲(SCD/DVD)を買って、ちょっとテンション高めw。てか店員にタメ口使われたw。まぁ右上のような画像が取れたので・・・3文字の部分は想像に任せます^^;。

レポート

gokusho2004-05-11

 今日は、感想レポートをやりました。提出期限前日にならないとやる気がおきないので、今日やりました。この癖直したほうがいいのですがまぁ無理ですね(「無理なら話題にすんな!」とか突っ込まないでねw)。まぁid:morgy君の感想文を一部流用に近い形で参考させてもらって完成させたんですけどねw

ファーストツアー?

 いよいよ、Wのファーストツアーがあるみたいです。でもなんかベリーズ工房と一緒みたいでちょっと不満。やっぱり単独ツアーやって欲しいですよね。ベリーズ工房はゲストということでw。夏に向けて軍資金キープしておきたかったんですが、FC枠を落とす程度にしようかと思ってます。もしかすると、ラスト蹴って、Wに注ぎ込む可能性もありますけどねw。