台湾旅行2011その33

あけましておめでとうございます!!


家政婦のミタ」を録画していたので、見ていましたが、


号泣ですね。キイちゃんめちゃくちゃ演技うまいですね。


そしてお父さんへたれすぎる。あんなへたれ演技うますぎる。


では、台湾の続きを〜


お昼ごはんを食べた後は、台湾にできたものすごい高いビルを


観にいくことにしました。


台北101


というそうです。






確かにすっごく高い建物でした。


しかもデザインも、ロボットになりそうなデザインでした。


多分、有事の際には変形するんだろうなみたいな。(うそ)


で、写真でもわかりますが、ちょっと空気が澄んでいなかったので


のぼるのはやめました。


というか、最寄り駅からこのビルの足元までは結構な距離を


歩かないといけなくって疲れたというのもあります。


三越などがちかくにあって、上らなくても楽しめるし。。。




で、このビルの前にものすごい行列ができていて


あまりも長い行列なので、水分補給のために水が配れていました。


なんの列かと思ってたどってみるとなんと、、、



ZARA オープンの待ち行列でした。





いやいや。おそろしい。


クリックお願いします。↓

人気ブログランキングへ

ついでにいつものリンク。

http://takedaya5298.blog25.fc2.com/
http://takedayagofuku.web.fc2.com/index.html