PDFからPower Pointファイルへの変換でNoto Sans JPの半角数字が文字化けする

こちらがIllustrator(Mac)で作成したデータをクライアントとクライアントのクライアントがパワポ(Win)で編集するということになった。 PDF書き出しを介せば簡単にパワポのデータになる。ただ、フォントの縛りがあって、とりあえずNoto Sans JPでいいかと…

『三体』の劉慈欣の長編デビュー作『超新星紀元』を読む

超新星紀元 作者:劉 慈欣 早川書房 Amazon 1999年末、超新星爆発によって発生した放射線バーストが地球に降り注ぎ、人類に壊滅的な被害をもたらす。一年後に十三歳以上の大人すべてが死にいたることが判明したのだ。"超新星紀元"の地球は子どもたちに託され…

2024年 安田記念回顧 ガイアフォースは一線級なのだけれど

2024年6月2日付東京スポーツ紙より 今年の安田記念はようわからんかった。まず、天気がわからんかった。重になるのか、やや重になるのか、それとも良馬場なのか。そのあたりがわからんかった。そして、香港馬の評価もわからんかった。ロマンティックウォリア…

このごろ読んだ本(倫理学とかの)

このごろ読んだ本をメモしておく。かつては一冊読んでは、一冊の感想など書いていたものだが、めんどうくさくなって書かなくなってしまった。でも、せっかく読んだのだからちょっとは書いておこうかと思って、こんなんメモする。 西洋倫理思想の考え方 作者:…

おれの潰れそうな会社の現状について

寄稿いたしました。 blog.tinect.jp 黄金時代の終わり。月に19万円も手取りがあったのに、これがなくなる。それどころか、会社自体が消滅してしまう。おれは失業者になって路上に放り出される。 ……と、思っていたが意外な展開を見せた。元親会社の重役に社長…

GREENROOM FESTIVAL '24に行ったのこと

GREENROOM FESTIVAL '24 心身の状態は悪いのだが、何ヶ月か前に買った音楽フェスをキャンセルするわけにはいかない。とはいえ、状態がよくないので、朝、一緒に行く女の人に「一時間集合を遅らせてほしい」と伝えた。おれから着信があったとき、「今日、行け…

2024年 日本ダービー回顧 シンエンペラーかっこよかったよな? あと、虎石マジサンクス

2024年5月26日付け東京スポーツ紙より 今年の日本ダービーの本命馬はかなり早くから決まっていた。シンエンペラーである。 goldhead.hatenablog.com で、上の記事に書いたとおり、おれは日本ダービーをリアルタイムテレビ観戦できない。ダービー出走時間、お…

2024年 日本ダービーの願望

日本ダービー(G1) 出馬表 | 2024年5月26日 東京11R レース情報(JRA) - netkeiba 金曜日段階での日本ダービーの予想を書く。いや、予想ではない、願望を書く。本命馬は決まっている。シンエンペラーだ。デビューしたあとくらいから、「この馬でクラシック勝負…

銀歯がまだしみるんだが

寄稿いたしました。 blog.tinect.jp 歯医者が怖い。その怖さには二種類あって、一つは直接的な痛みで、もう一つは自由診療を選択できないことへの後ろめたさ……みたいなことを書こうとしました。なんで日本は先進国並みの治療を保険適用できないのだろうか? …

GR IIIx でここしばらく撮ってきたもの

おれは「最強のスナップシューター」であるGR IIIxを14万円出して買った。写真をたくさん撮るぞ、と思った。が、年度末の忙しさのあと、精神的に落ち気味になったうえに、さらに生活の持続に疑い多しという情況になって、「写真を撮りに出かけよう」というこ…