アニソンサタデー

会場をあさがやドラムに移してのリニューアル後第1回のアニソンサタデー

どうなることかと若干の不安も感じながらも会場に到着すると約20人程度のおなじみの方々(笑)



中に入るとテーブルをステージに向かって展開し、バリケードにしてのスタンディング形式

とはいえ、サイドのソファーはそのままあったので自分はそこをキープ



今回の司会は大竹裕子ちゃん一人。

今回が初の1人司会だそうで、どうなることやら。(笑)



全員

勇者王誕生!勇者王ガオガイガー



とろ美

日本ブレイク工業社歌

・たそがれロンリー(レモンエンジェル

ぽぽたん畑でつかまえて(ぽぽたん



っつーか、日本ブレイク工業社歌って、アニソンなのか?(爆笑)

たそがれロンリーはどうやら持ち歌になりそうなので、コールもう一度正確なの調べておくか・・・。(爆)



藤本彩

・Real Emotion(FINAL FANTASY X-2

キューティーハニーキューティーハニーR)



えーと、これは倖田來未特集ですかね。(笑)

しかし、Real Emotionってアニホリで歌える曲だったんですなぁ。

今回の衣装は白っぽいワンピースがかわいかったです。

今回のようなかわいい衣装だとゆかりんに似ているという声があがるのもわからないでもないかな。



kumi

・そうだ、ぜったい。(それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコII)



若月りえ子嬢のお友達というkumiちゃん。

アニホリ最終回を見に来て興味を示したということで、今回はお試し扱いの1曲のみ。



メドレー「特撮特集」

宇宙刑事ギャバン宇宙刑事ギャバン) 藤本彩

特捜戦隊デカレンジャー特捜戦隊デカレンジャー) 赤見幸重

電撃戦隊チェンジマン電撃戦隊チェンジマン) 藤本彩

・思い立ったが吉日(有言実行三姉妹シュシュトリアン) 木ノ下ゆり

・アマゾンライダーここにあり(仮面ライダーアマゾン) 赤見幸重

・駆けろ!スパイダーマンスパイダーマン) 若月りえ子

・ Alive A life (仮面ライダー龍騎) 木ノ下ゆり

特警ウインスペクター特警ウインスペクター) 若月りえ子

・爆竜合体!アバレンオー(爆竜戦隊アバレンジャー) とろ美

太陽戦隊サンバルカン太陽戦隊サンバルカン) 全員



えーと、確か全員2曲ずつは歌ったはずだから木ノ下ゆりちゃんととろ美ちゃんが歌った歌がメモから抜けてるなぁ・・・。

と、いうわけで分かる人補足お願いします。(笑)



次回のメドレーテーマは土曜が「動物」、日曜が「アンドロイド」だそうです。

とりあえずこの日の時点で決まっている次回の出演者の発表があった後に再びソロのコーナーへ



木ノ下ゆり

メイプルタウン物語メイプルタウン物語

・STEP(魔神英雄伝ワタル

ハリケンジャー参上!(忍風戦隊ハリケンジャー



ウェイトレスさん風のエプロンドレスがかわいかったかな。



赤見幸重

・FOR REAL(幻想魔伝最遊記

・なぜ?の嵐(スケバン刑事2)



さすがに「幻想魔伝最遊記」は知識の範疇外でしたわ。(^_^;;)



若月りえ子

・ジムボタンの歌(ジムボタン)

水木一郎メドレー

 ぼくらのバロム1(超人バロム1

コンバトラーVのテーマ(超電磁ロボコンバトラーV)

テッカマンの歌(宇宙の騎士テッカマン

→ 地獄のズバット快傑ズバット

鋼鉄ジーグの歌(鋼鉄ジーグ

マジンガーZマジンガーZ

・モロダシ・ヒロインけっこう仮面けっこう仮面



のどの調子が悪いとの中、それでも水木一郎メドレーとか、リクエスト(主に共演者の(笑))に応えてのけっこう仮面とかを熱く熱唱しておりました。



全員

キングゲイナー・オーバー!(オーバーマン キングゲイナー



と、いうことでとりあえず終わりました。

正直な感想としてはやっぱり若干ボリューム的に物足りないような印象ですかね。

後はなんだかんだいってリーダーシップを取る人が結局いなかったせいか、やはりイベントとして芯が通ってなかったような印象があります。

こうして見るとお嬢の存在って大きかったのかねぇ。



終了後、時間もあるしということで軽く食事をしてから秋葉原に移動。


Sweet Time Vol.5

少々用事を済ませてからだったので、もう始まってるかな?と思いつつjoiningスクエアに到着したところどうやら何とか間に合った様子。



今回のまいにゃんの衣装は水色を基調のウェイトレス姿

今回のゲストに合わせたんだと主張していましたが、どう見てもその姿は嬉々として着ていたようにしか見えなかったかと。(笑)



と、いうわけでそのゲスト、南見ちはるちゃんを呼び込みました。

こちらもこちらでファミレス戦士プリンの西村プリンちゃんのコスプレ姿。

まあ、実に華やかでしたこと。



トークの方は主にみなちぃのドジっ娘話が中心に展開されて、あまりのみなちぃのドジっぷりにまいにゃんが「ほら、私って普通だよね?」などと言うのですが、お約束のように「それは違う」とか「普通の基準がおかしい」とか散々な言われようでした。(笑)



ショートストーリーに関しては、なぜか応募作品のほとんどがまいにゃん:メイド、みなちぃ:ご主人様というシチュエーションばかりだったようで。(笑)



続いてみなちぃの歌のコーナー



南見ちはる

・ファミレス戦士プリンなの

・手を広げて

・恋をしよう!



続いては、終わったはずなのにおたよりが来ているからということで急遽復活したレッサー君のコーナー

個人的にはレッサーのコーナーって非常に面白いのでぜひとも本格復活を望みたいところではありますが。



コールいいこしゃんのコーナー

今回の課題曲は「Sweet Time」

これで一通りコールが入るタイプの曲はまわりきったはずなので今回で終わりかな?

まさか2周目とかないでしょうね。(^_^;;)



いつどこでのコーナー

今回、歌がほとんど既存曲の替え歌ばかりになっていたような。(^_^;;)

どちらかってゆーと、こちらの方がネタ切れ?というような印象でした。



PV公開

「ドッキン☆ふれてい・い・よ」のPVが完成したということで、初お披露目

まいにゃんと2人で遊園地でのデートというイメージで作られており、かわいらしく仕上がっておりました。

はずかしがるまいにゃんを見て、なぜかアンコールが起こりもう1回上映になったのは笑えたかと。



まいにゃん歌のコーナー

・恋っ!

・Magical Fantasy Tour

・約束

・Love〜生まれてよかった〜

・出会ってくれてありがとう

・Sweet Time



前半にノリのよい曲、後半にしっとりと聞かせる曲、そして最後にみんなで盛り上がれる曲ということで、それぞれに伝えたいメッセージを乗せた歌でした。



そしてアンコールが起こり、みなちぃと2人で登場

今までのゲストさんのリクエストが実はまだ一度も被ってないということで、今回も被らずの

・ドッキン☆ふれてい・い・よ



で締めとなりました。