『龍が如く』(2)

龍が如く

龍が如く

http://gamekouryaku.com/dragon/
龍が如く攻略
龍が如く 極 攻略裏技屋
龍が如く 完全攻略極ノ書

龍が如く 完全攻略極ノ書

 久しぶりにゲームにはまっちまったぜ。おめえらが、桐生の兄貴、桐生の兄貴、っておだてるからよ〜。3章まで終わった。
【必勝法】

  • 「ちょ、ちょっと待て話せば分かる!」 まず、とにかく逃げる。
  • →「お、こ、これは?!」 武器になりそうなもの(金属バットとか石灯籠とか)を見つけて掴む。何故か、いっぱい身の回りに転がっている(笑)。
  • →「おらあ、これまで随分かわいがってくれたのお、こりゃたっぷり礼させてもらわにゃあ申し訳ないぜよ!」 やおら、かさにかかって攻撃。殴りまくる。ケリ入れまくる。
  • →「どりゃ〜!うおっ、お〜!」 武器が砕け散る。
  • →「ちょ、ちょっと待て、悪気はなかった!」 すかさず逃げる。
  • →・・・

余りにせこいが、これで勝てる。「桐生の兄貴〜、10年ぶりに娑婆に出てきたと思ったら、情けない男になったの〜。これが”堂島の龍”といわれたあの男かよ?」などと言わないこと。
 それにしても、アナログコントローラーと3D画面、操作性極悪。馴れれば快適になるんだろうか?つい、十字ボタン押しちゃうよ。アナログコントローラーをこれだけ活用したゲームやるの初めてかも。ある意味新鮮。
 それから、レベルアップって自分でしなきゃいけないのね。危うく気づかないところだった。ちゃんと説明書か攻略サイト読まないと。

ストーンズ来日関連

ストーンズ来日!3年ぶり日本ツアー、初の札幌、名古屋公演も

■26日楽天戦の試合時間短縮をローリング・ストーンズ望む

お願い日本ハム様、この日だけは試合を長引かせないで−。英ロックバンド、ローリング・ストーンズが26日に札幌ドームで行われる日本ハム楽天戦の試合時間短縮を望んでいることが17日、明らかになった。ローリング・ストーンズは16日に来日し、22日の東京ドーム公演を皮切りに全国で5公演を行う。札幌ドームでも29日に行われるが、その会場準備が26日の試合後から始まる。巨大セットが用意されるため長時間ゲームになると設営が厳しくなるという。

札幌大変だな。間に合わなかったらどうなるんだろう?この調子だと、埼玉のアリーナ仕様って、ビル立てないんだろうな。
http://blog.miyako-land.com/archives/50678175.html
芸能人が追っかけするなよ(笑)。

【「ウェブ進化論」の梅田望夫氏に麻布の蕎麦屋で聞いた話】

http://nb.nikkeibp.co.jp/free/x/20060320/20060320005444.shtml

梅田 僕自身は共感するんですよ、その若い人たちに。僕自身が3年前ぐらいから本当にネットの中に住んでいるような生活をしていて。実は2002年ぐらいから、僕はアメリカの国内の飛行機に乗ってないんですよ、本当に。

ここ、面白いな。結局、もう技術の話じゃなくて、社会の問題なんだよね。会社からネットに帰って来るという感覚は今あるな。W−ZERO3買おう、と思ったのも、通勤時間でそこを済ませることが出来ると楽かな、という動機はあったモンな。あと、若い奴としかつきあわないという丸山さんの話が面白い。
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/x/20060320/20060320005445.shtml

梅田 問題はそこです。ウェブの世界というのは、金があんまり回らないんですよ。だからリアルの世界のビジネスを捨ててウェブの世界に来ようという判断は、経営判断としてあり得ないんですよ。

梅田さん、正直だなw。これは正しいと思う。でも、逆にマイクロソフトにダメージを与えるとか、そういう攻撃手段にはなるかもしれない。あと、このあとのGoogleの内部の話が面白い。

月の地震はマグニチュード5レベルがなんと10分間も続く

http://gigazine.net/News/html/lg/001246.htm
月は空気もないから音も聞こえないんだろうね。何も音のない静寂の中でこんな地震が10分続くのって、なんか荘厳で考えただけでも感動するな。

エレベータを超特急モードにする裏技

http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20060318/1142681607
エレベーターの裏技って前にもどこかにあったと思うけど、多分メーカにも寄るんだよね。確か、他の技もいろいろあったんだけど、探しても出てこないなあ。他にも色々ハック出来るものってあるんだろうな。
ここだ。みっけた。
エレベーターの裏技:らっぱ王子
フジテックって会社のエレベーター面白いな。”停止不可の階に停止”って、ぞくぞくするな。都市伝説っぽい。