ポリンまん1個獲得 inコンビニ

gomawing2007-09-14

今日、福祉機器開発プロジェクトで可変抵抗の不具合より、新しい可変抵抗を買うことになり、買出しに行ってきました。
マルツ電工まで行くことチャリで50分。帰りは1時間20分…空も夕日から夜空へと早代わりする。なにせ、遠い。車がないから環状線に乗れないから線路で回り道したりとにかく久々に大変なチャリ労働だった気がする。
目的のものを金沢工業大学宛で購入し、φ16サーメット型可変抵抗を入手。一つ予備として合計4つ。前の可変抵抗より軸がふた周り程太いが、爪が付いていない固定が難しいだろうという考察でサーメット型にした以上、それも仕方がないこと。
帰り道、「後輩がコンビニで休憩しませんか?」との持ちかけに、流石に私も即答でOKをだした。近くのサンクスに入ったのだが、そこで、ポリンまんを見つける。ラグナロクオンラインのマスコット、ポリン…肉まんですか?いろいろとかわいい外見に思わず購入してしまいました。
味。あ、甘っ…中はカスタードクリームっ。
 
工大付近のコンビニには無いポリンまん。店しだいなのか?
 
そして、飲み物は

最初に言っておく、ボトルのラベルは飾りだ!
で、ガム?いいえ、違います。私もコンビニで見たときはそう思った。だって、俺参上!のごとく売ってて、ガムみたいなラベルに釣られて買うか悩んだが、答えは聞いてないと言わんばかりに炭酸飲料だったから購入したんです。中身は、泣けるでぇ!ガムは香りだけだ!普通に味はラムネっぽいサイダーだったさ!