続・脱力日記

描いたり作ったりしてる人のダラダラ日記

 035_末娘

何を描くのが好きかって聞かれたら、 虫でも葉っぱでも花でもなく
実は人を描くのが一番好きなんですね。
でも、人物画はモデルを確保するのがなかなか大変。
学生時代は恵まれていたよなぁ。
友だち片っ端から描いて、電車に乗れば見ず知らずの人を描いて。
で、今日は久々に人物スケッチ。末娘です。





わけあって自力で着物を着る練習をするというので
着物を着終わったところをスケッチ。
うわぁぁぁ、やっぱり楽しいわ。人物描くの。
クロッキーしたい〜。いろんな人描きたい〜。

全戸配布ですよ。

秋田県の広報紙「あきた新時代」の今月号の表紙。



ネイガーですよ、ネイガー。アラゲ丸もいっしょに!
全戸配布だもんなぁ。すごい。
同じ紙面に自分のイラストも載ってるわけで
これもまた秘かに嬉しかったり。←バカ。
ところで先日の五城目のショーには
フジテレビの「めざまし土曜日」のカメラが入っていたんだけど、
オンエアはいつなんだろ。
まさか明日?明日なの!?!?