続・脱力日記

描いたり作ったりしてる人のダラダラ日記

 135_クロッキー



絵の具チューブはお休みして、久々の遠出クロッキー
左の方にもまだ4人ほど人がいたんだけれど
描ききる前に人の輪が崩れてしまいました。残念です。
なんだか秘密会議っぽいでしょ?
でも話し合われている内容は、…まあ、笑えるものでした。
真剣に笑いのつぼを探り合っている図とでもいいましょうか。
いや、平和でいいなぁ、日本って。

描くこと作ること。

人物画を描いていると、一生懸命描けば描くほどに
描いている本人に似てきちゃうもんなんですよね。
今日は立体でもそうなんだということを再認識。
すごく良くできたきれいな立体を見たんだけれども、
あごとか口元とか、作者の面影ありまくり。
一生懸命作ったってことなんだろうなぁ。
良いものを見せていただきました。

投げやりに扱われる。

血のたまった卵巣の自己主張が激しくなってきたので
久しぶりに病院に行ってきました。
普通にしてても痛いんですって訴えたんだけれども
鎮痛剤飲んでやり過ごせばいいですって流された。
う〜ん、う〜ん、それでいいのか…。
うん、ま、いいんだべな。
血液検査の結果が出るまでは、そういうことにしておく。