続・脱力日記

描いたり作ったりしてる人のダラダラ日記

 205_ホジカップ




清酒ですよ。カップ酒ですよ。しかもホジカップ
ずっと手元にあったんですけれど、
なんとなく開けられないまま年を越してしまいました。
いつまでも置いておくのもなんなので、ついに開封
サラッと飲みやすいお酒でした。
ついつい調子に乗って飲むとホジを無くしかねないので
1個で打ち止め。ごちそうさまでした。
え?ひとつ飲んでみたい?
そんなあなたはこちらから!

今年最高に嬉しかったこと。

まだ、今年に入って10日もたたないわけですが。
それでも私は断言できる。今年1番嬉しいことはこれだ!
それは…『夫の禁煙』!!!
数十年に渡って1日2箱吸い続けてきた夫が!
今まで禁煙の「キ」の字もなかった人が!
とうとう本年元旦をもって禁煙に突入したのです!
え、偉い!
ううう。嬉しい。夫には感謝感激雨霰です。
たとえこの後禁煙が続かなかったとしても
それでも家中まったく煙草臭くない日々が
1週間はあったというだけでも私は嬉しい。
もちろんこれが続けば続くほど嬉しさ鰻登りなわけだけど。
それにしても。喫煙者が家の中にいないとこれほど
空気が爽やかになるとは思わなかった。
結婚してこのかたずっとヘビースモーカーがそばにいたけれど
随分気をつかって吸ってくれているのはわかっていた。
だからさほど空気がにごっているとも思わなかったのよね。
しかし!それが実は単に慣らされていただけだということがわかりました。
どんなに気を使ってもらっても同じ屋根の下で吸っている以上、
煙草まみれの空気は蔓延していたんだわ。恐ろしや。
ああ、この快適さをいったん知ってしまったら
これを手放すのは実に、実に辛いですよ。
どうぞどうぞこの日々が一日でも長続きしますように(祈)