続・脱力日記

描いたり作ったりしてる人のダラダラ日記

 283_変容の始まるバラ



昨夜、絵を描いた後に、水から上げて逆さに吊した。
アッと言う間に水分がとんでいく。
一晩たって、花の色も葉の色も茎の色も
まだまだ生々しいのだけれども。
香りは私にしきりに話かけてくるのだけれども。
でも確実に変容が始まっている。
存在の種類が変わっていく。

ついてない一週間。

変容が始まっている。
存在の種類が変わっていく。
とか、格好いいこと書いているけれど。
実は本当に間抜けで情けない日々を送っている。
今日は食事中に舌をかんでしまって
そのあと傷が痛くてしゃべるのも食事するのも一苦労。
それよりなにより、一昨日来メガネがない!
ド近眼のくせに老眼の始まっている私は
遠くを見るメガネと近くを見るメガネがなくては
生活がちゃんと営めないんですよ。
なくしたのは、近くを見る方のメガネ。
これがないとパソコンのモニタがちゃんと見えない。
すごく目が疲れる…。
いくら探しても出てこないので、これは買うしかないんだろうなぁぁ。。。
今週は本当にとことんついてない週でございました。涙。