始まりはガンダム 終わりもガンダム?




ネオジオン、脅威のメカニズム!みたいな。ごっついモビルスーツが好きです。機動戦士ガンダムダブルゼータでは特にこのゲーマルク。がんばったんだけど、この角度の足とか頭がかなりいい加減orz何とか脳内回転させて描いたつもりですが、ムズイ・゜・(ノД`)・゜・



ぶっとい足が、大好きだ。手元にある資料のドライセン(立ち絵)よりはカッコよく描けたつもりです(`・ω・´)多少都合のいいようにアレンジあり…というか劣化アレンジ・゜・(ノД`)・゜・



足の裏描きたかったんですよ!    嘘です(´・ω・`)マイベスト!な女性キャラ、エルを一枚。セル画っぽいもの描けないかなーなんて・・・。

最近はホント無駄にでかい絵ばかりでつみません。バストショットじゃあ物足りないお年頃のようでつ。思い起こせばパソコンでお絵描きをし始めた時も、僕はガンダムを描いていました。当時から今まで、ほとんどMSペイントしか使っていなかったんですが5年前に5回だけ、お絵描き掲示板で描いたことがあるんです。今回はその内ファイルが残っている3枚をどどーんと公開!新旧の違いなんかをどうぞっ(見たくねぇ、とか聞こえなーい)。







この頃はまだマウスで描くことに慣れてなくて、直線ツールだけで描いていました。これらを最後に、しばらくお絵かきをやめて、そして一昨年の10月からまた描き始めたという次第です。なんでそれ以上お絵描き掲示板で描かなかったのか。ぶっちゃけマスクとか加算とか何とか、当時の僕には手に余るものだったんだよなぁ。別にそれらを使わずともペイントよりかは高機能で、アンドゥなんてかなりの回数できた記憶があります。でも、送信エラーで描いた絵が台無しになったり、一時保存はできるところもあるものの、短期間に描ききらなくちゃいけないところとか、僕のスタイルには合わなかったんですよね。他にもいくつか理由はあるけど、ペイントに落ち着いたのはそんな理由でもあります。

それでもいつかは、オエビツールに戻るつもりです。水彩塗りなんかは今から非常に楽しみ!それから数年先に、painterなんかを買って…ペンタブなんかも用意して、、なんてお絵描き人生設計みたいなことを計画中。そしていつかは、◇与謝野折檻のHP◇さんや、WIND FALL HPさん、メカログさんみたいなカックイイ!ロボを描ける様になるっていうのが、芸絵夢紹の、一つの夢です。