パース?なガンダム



途中まで「少年よ大志を抱け!」ていう絵だったんですけど、このパースペクチブをもっと前面に押し出したくて、そしたらやっぱりガンダムしかないよね!ということになった訳ですよ。
パースは・・・何か変だなぁと感じるものの、これも結構試行錯誤した結果だったりして、とりあえず・・・何というか、限界です(;´Д`)線は相変わらず汚いけど、結局、直線や曲線ツールを使ったらデバイスにまでこだわってる意味がなくなっちゃうんですよね。いつかフリーハンドできれいな線が引けるようになれたら、それは明らかに見える僕の実力であり技術と言えるはずです!

前にお絵かき掲示板ガンダムイラストをご披露しちゃったけど、まだネットに繋げなかった(それでも2001年)頃でも、ペイントで結構お絵かきしていて、そこでもガンダムは描いていたんですよ。その中で一番いい出来の絵がまだ残っていたので、今回はそれをご紹介!



今よりうまいっていう・・・。いや、これは模写なので、その元になった絵はもちろんプロの方が描かれたものだから当然なんですけど、、カードダスの絵です。当時はこの線の多い絵を自分なりに動かして描くってことができなくて、それが自覚できていたから悔しくって、でもその代わり必死に写し書いてました。まぁ今でも、これを自分なりに動かして、なおかつ同じくらいかっこよく描けるかっていったら、無理そうですけどorz

何がいいたいかっていうと、模写なんてもう6年前にそれなりにできていたんですよね。最近(といっても結構経つ?)動画サイトとかで、ペイントで○○を模写!みたいなものが話題になっていたりしますけど、ああいうのあんまりすごいように思えなくなっちゃって。一体その動画撮るために何回同じような絵を描き続けたのって感じですよ。2年前くらいならスゲースゲー言ってそうですけど。やっぱりあれを目指しているようじゃだめなんだ。もっと本当の創作をしていきたいなぁ、と言いつつも今回も思いっきりガンプラを参考にしながら描いてました(´・ω・`)ホントメカはムズイわぁ・・・