バージョンアップしました x Services_Hatena

雨にやられるこの頃です。

さて、ずいぶん前に公開したServices_Hatenaを1.0.2にバージョンアップさせました。
とても長い期間があいてしましたことを深くお詫び致します。
この間、いくつか使用方法のお問い合わせやご要望も頂いておりました。

今回は、人力検索はてなおとなり質問APIに新しく対応致しましたのでご報告致します。
質問を投げると似た質問を返信してくれるAPIです。

使い方は以下の通りです。

require_once 'Services/Hatena.php';
$hatena = Services_Hatena::factory('Question');
$data = '代官山付近でおいしいランチを食べられるお店を教えてください';

$result = $hatena->execute($data);
var_dump($result);

ぜひ使ってみてください!
ご質問にはできるだけ答えるようにしておりますが、ご要望にもできるだけ対応できるよう
努めてまいりますのでどうぞよろしく。


補足
加えて、実は正直に申しますとこちらが更新のきっかけになったのですが、、
PEARパッケージのパッケージ定義ファイル'package.xml'を新しいバージョンの'package2.xml'
に移行しましょうという話がでてきていたのでこれに対応しています。



Services_Hatenaはこちらからどうぞ。

HTML_TagCloudを使ってみる x Services_Hatena

「暑い」しか会話がなくなってきたこの頃です。

さて、ずいぶん前に公開したServices_Hatenaの利用例充実という目的も兼ねて
Shoma氏が作成したHTML_TagCloudパッケージを使用してみました。
これは、現在PEARにて投票中のもので、はやり?のタグクラウド
生成してくれるすごいパッケージです。

ただ、残念ながら私の周りにこのパッケージをうまくいかすデータがなく、、
'Services_Yahoo_JP'を利用して、キーワードの検索結果から
そのURLを'Services_Hatena'で被ブックマーク数を取得し
データとして、タグクラウドを生成しています。
本来タグとして表示させるところを代わりにページのタイトルを
使用しています。
無理やり使用した感がありますが、、とりあえず使ってみるということで。

デモサイトはこちらになります。
http://hetena.com/demo/demo_tag.php?keyword=PHP&submit=Search

HTML_TagCloudの使い方はとても簡単です。例えばこちらをご参考に。
http://phpspot.org/blog/archives/2006/06/phphtml_tagclou.html


私のはあまり良い例ではないかもしれませんが、今後いろいろ
面白い使い方がでてきそうでとても楽しみですね。

Services_Hatenaはこちらからどうぞ。

Services_Hatena 返り値の処理修正

いよいよ暑さで溶けてしまうのではないかというこの頃です。

さて、かなり昔に公開したServices_Hatenaパッケージですが、
いくつかご指摘や改善のご要望を頂いております。
ご指摘,ご要望有難うございます。
少しずつではありますが、これを直していきたいと思います。

まず、以下の修正にとりかかりたいと思います。

 XML_RPC_Clientのsend関数で返り値が0だった場合でもそのまま進んでしまうのでは?

すいません。。条件文を変更して対応致しました。

 if ($response && !$response->faultCode()) {

emptyとか使うべきなのか、判定を分けるべきかとかはもう少し悩んで必要そうであれば、、

テスト版?のインストール方法はこちらになります。バージョンを0.1.1に上げました。
よろしければ、お試しくださいませ。

 pear install http://hetena.com/pkg/Services_Hatena-0.1.1.tgz

※使い方に変更は生じておりません。


問題なさそうであれば、PEARにアップしたいと思います。
そのほか、例えばこんなご要望を頂いておりますので、対応していきたいと思います。

  • 被ブックマーク件数取得で、複数URL対応
  • はてな認証に対応
  • キーワードリスト取得モードに対応

Services_Hatenaはこちらからどうぞ。

Services_Yahoo_JP 関連検索ワード対応

いつが梅雨なのか、はっきしりしてほしいこの頃です。

さて、かなり前に公開しはじめたヤフーAPI対応のServices_Yahoo_JPですが、近頃公開された関連検索ワードに対応致しました。
ヤフー曰く「指定されたキーワードとよく組み合わせて検索されるキーワード情報を抽出する機能」だそうです。

バージョンを0.0.5に上げました。よろしければお試しください。

 pear install http://hetena.com/y/pkg/Services_Yahoo_JP-0.0.5.tgz

テストプログラムはこんな感じです。

<?php
require_once 'Services/Yahoo/JP/Search.php';

$yahoo = Services_Yahoo_JP_Search::factory('webunit');
$yahoo->setAppID('peartest'); // please, use your AppID.
$yahoo->setQuery(utf8_encode('php'));

$result = $yahoo->submit();
foreach ( $result as $r ) {
        var_dump($r);
}
?>

結果は
"php mysql" "php インストール"
などがあるようです。はてな連想語もそうですが、なかなか面白いですね。


Services_Yahoo_JPはなんか全面的に書き換えたくなってきました。。
Services_Hatenaもそろそろメンテ入れたいとも思っていますし、、
もっと良くしていきたいと思いますので、よろしければご利用くださいませ。

Services_Hatenaはこちらからどうぞ。

Services_Yahoo_JP 名称変更

暑くて、早くも夏が嫌いになりそうなこの頃です。


さて、以前からHatenaパッケージと共に公開していた
「Services_Yahoo_Ja」パッケージですが、とある
尊敬する方から名称は「Services_Yahoo_JP」の方が正しいのでは?
というご指摘を頂きまして。
バージョンと共に名称を変更しました。

 pear install http://hetena.com/y/pkg/Services_Yahoo_JP-0.0.4.tgz

インストールされるディレクトリや、クラス名なども変わりました。
(ごめんなさい。。)
よろしければ、お試しください。

<?php
require_once 'Services/Yahoo/JP/Search.php';

$yahoo = Services_Yahoo_JP_Search::factory('web');
$yahoo->setAppID('peartest'); // please, use your AppID.
$yahoo->setQuery(utf8_encode('PHP'));

$result = $yahoo->submit();
foreach ($result as $entry) {
print("Title : " . $entry['Title'] . "\n");
}
?>

このパッケージはもう少しコードの見直しを進めていきたいと思います。

Services_Hatenaはこちらからどうぞ。

Services_Yahoo_Ja バージョンアップ

結果の取得の仕方が非常に汚いコードだったので、もう少し良くしました。
一部、今までの実行関数の返り値が変わっています。(ごめんなさい。
バージョンを0.0.3にあげました。

 pear install http://hetena.com/y/pkg/Services_Yahoo_Ja-0.0.3.tgz

オークションカテゴリ情報取得のサンプルはこんな感じです。
よろしければお試しください。

<?php 
require_once 'Services/Yahoo/Ja/Auction.php';

$yahoo = Services_Yahoo_Ja_Auction::factory('category'); 
$yahoo->setAppID('peartest'); // please, use your AppID.
$yahoo->setCategory(2084032471); 

$result = $yahoo->getCategoryList(); 
print_r($result);
?>

こちらはパッケージ名についても 'Ja' -> 'JP' のした方が良いのでは?と
ご指摘を頂いております。この変更や利用例などドキュメント整備を
近いうちに進めたいと思います。

Services_Hatenaはこちらからどうぞ。

Services_Hatena 認証API

寒かったころには、考えられないほどの暑さに逆に嫌気がさすこの頃です。


さて、はてなでこの頃、公開されたはてな認証APIですが、試してみました。
すでに多くの方が試されてソースも公開されているようです。
インスパイアして、テスト実装を試してみました。
ユーザー名などを実装側で取得できるというものです。


説明はこちら.2018年10月31日(水) をもって、はてな認証APIの提供を終了します。それに伴い、OAuthへ移行をお願いいたします - はてなの日記 - 機能変更、お知らせなど

テスト実装 : http://hetena.com/auth


ゆくゆくはしっかり書いて、もしくは正式に頂いて? 'Services_Hatena'パッケージにマージしたいと思います。


認証API自体はけっこうおもしろいなと思いました。
今後、いろいろな使い方が考え出されてアプリケーションがでてくると思うと
楽しみです。
ゆくゆくゆくは他のポータルサービスIDと連携などできたりしたらおもしろいですね。


あと、おそらく自分の実装の仕方が悪いのでしょうが、
ゲスト状態から先の認証APIを利用とすると失敗するときがあるようです。。
はてなでログインした後、試すと綺麗に情報が取れるようです。ごめんなさい。。