生きている証ネオ

毎日だらだら更新します

熱い風は感じてるの

美那はやっぱりPTSDでした。
両親も姉も事故で失ってて、常に姉と比較されてたのか。
そんで二面性ができてしまったのね。
有り得る話です。

ちなみに実際のPTSDって、治るのに時間かかります。
克服するとか消化するとか表現方法はいろいろあるけど、
そのことを流せるようにならないとねぇ。
過去のことだって思えるようにならないと。

このルートも終わったので、次は桜井。
頭からタックルしてくる下級生の貧乏人です。
茅野があんなお話だったので、こっちも何か仕掛けがありそう。


どんなことでもさ、誘われる人っているよね。

・魅力的な人
・(どうでも)いい人
・カモ

だいたいこんなパターンかなとは思うんだけど。
男が女を誘うのはここには入れてないぞ。

逆に言えば、このパターンに入らないと
誘われないって事になるわけだねぇ。

”誘われないなら、誘う人になればいいじゃない”

ってのは、ちょっとした発想の転換ができれば
簡単に到達できる結論だと思うんだ。
だけどさ、これって正解かなぁ?
昔は正解だと思っていたけど、最近揺らいでいます。
なぜなら、魅力的でもなく、いい人でもなく、カモでもない。
そんな人に誘われて、行動を喚起するかってことなのです。
AIDMAでもさ、最後のAに到達するまでに4つの工程を経るわけ。
それだけ他人様を行動させるってのは大変なのよ。

何でこんな事を突然書き始めたかってーと、
雨後の筍のようにゲーム会が乱立してる昨今、
人が集まらない会ってのもあるらしいんですよ。
ただ募集かければ人が来るわけじゃないんです。
告知は大切だけど、それだけじゃないの。

ゲーム会の場合はもっといろんな要素があるんで
一概にこれだけってわけじゃないんだけどさ、
相手を誘ってOKを貰えるかってのは、もっとシンプルなんだよね。
魅力なのよ。
それは個人の魅力であり、誘うテーマの魅力でもある。
その総合なんだけど、前者は一定量以上必要だぞ。


やっと戦闘中視聴。
江戸の街が舞台なのはいいけど、そこに恐竜ってヘンだよね。
違和感ぱねぇ。

ペア戦ってのは新しい試みだと思うの。
パートナーはかなり当たり外れ大きそうだけど、
コンビネーションが上手くいけばさ、勝利に近いのかも。
各々の性格がバラバラだと、これはこれで面白いけどさ。
バラエティ的には両面あって良かったのではないかな?


成年コミックってものに癒しはあるのかと眺めてみましたが、
マンガよりも作風というかキャラの描き方で、
同じようなストーリーでも印象が全然変わりますねぇ。
最近のエロゲは似たような原画家が多いからそこまで気になりませんが、
こっちは画が自分にとって好みかどうかが凄く大きいです。
なので好きなマンガ家を見つけられるか? ってので、
このジャンルの評価は決まるかも知れません。

あとさ、どっからの潮流かわかんないんですが、
内臓書くのはどうでしょうか?
そんなのばっかりなので、あまり声を大にしては
言いづらくはあるんですけどもね。
まさかスクイーズの影響!?

今まで注目してなかったジャンルですが、
骨子になる部分がこんなにも違うんだなぁってのは
新しい発見でしたねぇ。
普通の人はそんなこと考えてマンガ読まないと思うけど。
特に成年コミックなんてのは、考えて読むモノでは
ないはずなんだが、研究家とかもいるらしいし、
日本人ってのは度し難いなぁとは感じてしまいます。


ペプシNEXの1.5リットルのペットボトルが
リニューアルされたみたいだけど、海外のって
こんな感じの多いよね。
質実剛健というか、何も考えていないというか。
とても持ちづらそうなフォルムでした。


数ヶ月ぶりにパン食べた。
ロールパンだけどね。
何だかすごく懐かしく感じたなぁ。
ごはんよりカロリー高いんでスルーしてたところは
正直あるんだけど、たまにはいいか。


23時くらいだけど、妙に眠いです。
だけど部屋がじめっとしてるのです。
エアコンは寝る前に入れるつもりなので、
それまでは扇風機で耐えようかと。