おひさです(汗)

goromycat2006-01-17

ずいぶんと更新してなかったのですが(ブログ的には致命的か)
何事も続かないのが性分でして…ご勘弁を


愛車ノートの事故処理の関係で年末からずっとごたごたが続いてました。
見ての通り、リアは全滅です。
奇跡的にガラスには傷・ヒビが入ってないのですが、
実際は重症で、トランク下バンパー裏の見えないパネル等は完全に潰れています。
おかげで、トランクも半ドア状態。
幸い、後輪軸には影響がないようで、走行には支障はありません。

修理もまだ始まっていません。車が帰ってくるのは2月中旬頃になりそうです(泣)


 しかし、IntelMacには驚きました。
発売されるのはわかっていたんですが、
ハードウェア的にはIntel945チップセットやら通常のWindows機と何ら変わりません。
違うのは今までのBIOSEFIという新規格になっているということ。
つまり、IntelMacは次世代Windows機を先取りした構造ということですぅ!
 実際、WindowsVistaをインストールできるそうですし、逆にMacOSXWindows機で使うこともできるかもとのこと。
今までずっと独自のハードウェア構成を保ってきたMacが、ついにそれを捨てたということが吉とでるか凶とでるか…




 ライブドアショック!ですが、私の父もライブの関連会社「ダイナシティ」の株を所有していたのを思い出し、
「やべー、ストップ安じゃん」ということで連絡したのですが、
「つい何日か前に売ったぞ、全部」
との神発言をし、安心したと同時に、親父の強運に驚きました。
この親父、バブル崩壊1ヶ月前にマンションを売り抜けた過去があります。