お部屋改造計画!!!

引き続きレッスン部屋改造計画の話ですが。。。
窓を塞いでみて、どのくらい効果があったのか試す為にCDかけてみました。
CDではかなりの効果があって部屋の中で爆音で鳴らしてみて
リビングで聞いてみると昼間なら全然気にならないレベルまで音量が下がっていました!!!
ちなみにサックスにもかなり効果がありました!!!
ただバスドラやベース、その辺の低い音だけは聞こえる感じです。
とはいえ、普通に音楽聞いたりしている分には相当効果がありました。


逆に今まで気になっていた、リビングからの生活音もほとんど聞こえなくなり
練習したり録音するのにはバッチリっす!!!
困った事は窓を塞いだら、音の逃げ場が無くなったせいか、ものすごく部屋が響くのです・・・。
お風呂とまでは言いませんが、響きすぎるくらいなので・・・。なんとかもう少しデッドに成らない物かと考え中。
ちなみにカーテンとかも無い部屋なので、吸音材みたいな物を置いたりして響きを減らせばいいのかな??
クローゼットを空けて吹くと少しデッドに成って自然な響きな気もします。
うーーん、なやましーー!!!


そうそう、この前注文したダウントランス(200V→100V)が到着して、電気屋さんに頼んでコンセントのプラグを
形の合うやつに交換してもらい早速つなげて試聴してみました。
聞き比べたらだいぶ雰囲気がかわってビックリしました。
高音がキラキラと伸びが良い感じに聞こえるし、音量が少しあがったようにも感じました。

あとは塞いだ窓に壁紙はらなくちゃ・・・、そんな事よりtoeのホーンアレンジしなくちゃ・・・。
って言うかデータがまだ来てないっすーー。あわわわわーー。かしくらくーーーん!!!

こんげつも

9月も色々盛りだくさんでした。
アメリカ旅行にライブにレコーディングに飛び回りあっと言う間の1ヶ月!!
憧れの青柳拓次さんのライブが有ったり、ホテルニュートーキョーもあったり、
ジャクソンバイブと言うバンドのサポートでライブが2本あったり、USTの番組やら、、、、
その合間にレコーディングやら譜面作りやらでバタバタ過ごしていました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


そんな合間に友達の結婚式を祝いに箱根の富士屋ホテルに出かけてきました。
日本のクラシックホテルとして有名ですがこれが凄いのなんのって!!もう別世界!!!
ある程度予想してましたが予想以上で、完全にタイムスリップしたような建物と空間でした。



ちなみに外観はこんな感じです。


ウロウロとホテル内を探検したのですが、どの建物もレトロでカッコいいし、
廊下や階段一つとっても雰囲気のある作りと存在感でした。

ホテル探検中の様子。この階段の手すりは竜宮城みたいでした!!



ちなみに僕が一番驚いた場所はココ↓です!!なんだか判りますか??
部屋中に鱗形のタイルがビッシリと貼付けられた空間で圧倒されます!!


実はこれトイレなのです!!!
大体広さ的には30〜40畳くらいは有ると思います。
そんな広いのに、便器が3つくらいしか無い・・・。
こんなあるトイレじゃ落ち着かなくて出る物も出なくなりそうです・・・。


そして肝心の結婚式!!
席次表を見ると、自分の名前が見つからない、よーく見ると僕の名前が主賓席に!!
新郎新婦の会社のトップの方や、病院の院長夫妻など見るからに貫禄の有る方々の中にチョコンと
並んで僕が・・・・。ライブ以上の緊張感でした。


披露宴をしたのは、別館のような平屋の大きな建物だったのですが
どうやらココは昭和天皇が子供の頃に、勉強部屋と、寝室として使っていた場所・・・。ようするに子供部屋・・・。

寝室と勉強部屋で80人規模くらいの披露宴が出来ちゃいます。子供部屋なのに広すぎだよ!!



せっかくの旅行なのでホテルに1泊してきました。
僕の泊まった部屋は、富士屋ホテルでは新しい建物だったのですが、とは言え50年以上前の建物。
かなりレトロです!!


そんなこんなで楽しい結婚式&小旅行でした。
みんなもココで結婚式やった方が良いっす!!
仕事柄、演奏頼まれたりで色んな結婚式見ていますがココは間違いなく最高です!!
また泊まりに行きたいなー!!