Apple StoreをOperaで開くUserJS書いたー

P社に行ってる報告の次に普通にOperaの話と言うね。AppleユーザのOpera使い、というかSafari以外のユーザ共通の話だと思うんだけど、Apple Storeのリンク、「Apple Storeで見る」ボタンでApple Store.appが開いてくれない問題。 毎回毎回Appleのサイトに飛ば…

PFI入って一ヶ月が経ちました。

先の4月よりインターンでお世話になったPreferred Infrastructureに入社致しました。 超がつくほどのスーパーなハカーな皆様に囲まれつつ、一人場違いなのではと戦々恐々としつつRedBullを飲みつつ仕事している毎日です。あ、あとこの年までずっと実家暮らし…

修論が終わってからlatexmkの存在に気がついた

そんなわけで修論Done!! 久々にはてブたるものを書いてみる.latexmkというlatexのコンパイルに便利なツールがあるらしい. で,ググると微妙に情報が古いサイトが多い?っぽい雰囲気なのでメモ代わりにはてぶ.

VMWareェ……

1ヶ月ぶりぐらいにVM起動したら仮想ディスクが壊れてた……orz バックアップは大事ですね。うん。 というか、仮想ディスクが壊れるとは思わなんだ。 そんなわけであとで、自分の記事でほんとにHadoopのインストールができるか試そう。

HbaseとPigで遊んでみる。その2

http://d.hatena.ne.jp/goth_wrist_cut/20110529/1306695210 前回の続きでする。 前回までのあらすじ。 EasyMode上等 OpenJDKではなく、OracleJDK conf-pseudo便利 .outではなく.logをつかうべし ディレクトリは勝手に作らせるが吉 Webインターフェースが素…

HbaseとPigで遊んでみる。その1

そんなわけでもうそろそろ6月ですが、3月のに行ったインターンで学んだこととか思い出すためにHadoopで遊んでみました。 方針的にはHBaseを中心に、適当にTwitter検索的なものを作ってみたり、あとはPigとかいじれればいいなぁ、と考えてます。 あと、基本的…

ナビゲーションバーを使いこなしてOpera力アップ! UserJavascriptでモテカワナビゲーションバー!

諸君 私はOperaが好きだ 諸君 私はOperaが大好きだマウスジェスチャが好きだ ユーザスタイルシートが好きだ タブスタッキングが好きだ Opera Linkが好きだ Opera Uniteが好きだ Opera Mailが好きだ ウィンドウパネルが好きだ リンクパネルが好きだ ナビゲー…

PFIにインターンに行ってきました。

……もう1月以上前のできことなんですがね。 夏休みのGoogleインターンに続き(?)、春休みはPreferred Infrastructure(PFI)さんにお邪魔してきました。 誘ってくれた@suma90h君と、お世話になったPFIの皆様に感謝です! 期間は3月いっぱい、3/1 - 3/31の一ヶ月…

MySL改

※インターンのエントリを書こうとしたら何故かMySLのエントリになりました(注:インターンでmyslを作ったわけではないです)。 ※以下、予定を変更してお送りします。 ほぼ一年ぶりのエントリがmyslとか……。 myslについては http://d.hatena.ne.jp/m-bird/20080…

コマンドラインで録音する Macで。

mac c

Macに乗り換えてはや一年。 だいぶMac流の流儀(LaunchCtrlとか)にも慣れ始めた今日この頃。 とはいえまだまだわからんことも。Macってコマンドラインから録音できないんですか? というか /dev/dsp ないんすか? 呟いてもにっちもさっちもだったので自分で作…

ルーレットで確実にもうける方法。とその応用

かつて「宝くじを当てる3つの方法」たるエントリを書いたのだが、結局はラプラスの魔を使うなどとふざけた結論に至ってしまった。 それゆえこのようなタイトルのエントリを書くと「またか」と思われそうだが、今回は完璧だ。 理論上実行可能であると思われる…

VimでiCalendarっぽいものをxmlっぽいものにする。

なんか曖昧なタイトルですいません。 仕様調べてないので(お もしかしたらvCardとかいうのが正しい名前なのかも。 真夜中にふとicsをいじろうと思って、でもネットワークが無くて、わざわざPHSで繋ぐ程でもないなぁ... と、いうことでvimでなぜかics to xml…

HaskellでProjectEulerを。11〜

そろそろ続きを書こう、と思っていたら下書き書いてそのままだったProjectEulerの11問目から。 下書きのタイムスタンプを見ると2009-09-08 02:34。 どうやら深夜に書き始めて、途中で気力が無くなったようだ。 さすがに今から加筆修正するのもアレだし、下書…

直前のコマンドの終了ステータスでプロンプトを変更する。

またもbashのPS1ネタです。 前に.bashrcの設定でPS1に終了ステータスを使ってたけど使えなくなった!などと書いたのですが、原因がわかりました。 そんなわけで、(個人的には)なかなか便利な(と思う)PS1の設定。 具体的には直前のコマンドの終了ステータスが…

GUIなアプリケーションからCUIなエディタを起動したい。

逆はふつーに出来るのですが、どうもGUIからCUIというのはあまりアレな方向でないらしい。 具体的に言うとFirefoxのadd-on、mozexでgVimやMacVimでなくターミナル上のvimを使いたい、というお話。 少数派なのかなぁ...。

256色なvimと戯れるための.vimrc

vim

最近訳あってTerminal.appにおさらばして、iTermにこんにちはしました。 Terminal.appはすごく素敵で好きなんだけどxterm-256colorになってくれないのがすごく残念。 ことjabannerだとかターミナルでプレゼンだとかやっちゃう自分には256色のターミナルはす…

bin2hexとhex2bin 〜vimをバイナリエディタ的に使う、のおまけ〜

前回エントリで軽く触れたbin2hexとhex2bin。 バイナリファイルと16進数ダンプを相互に変換するプログラム。 拡張性とかそういうのはあまり考えていない。 引数はファイルのみ。 そのうち改造しよう。 まぁ、なんだ。Parsecの使い方の覚え書き程度に。

vimをバイナリエディタ的に使う。

vimがいい、vimがいいを言い続けて4年目。 元はといえば学校のMacのemacsがやたら異常終了して、嫌気が差してvimを使い始めたのがハジマリ。 それまではWinユーザでメモ帳++なんぞを使っていたのですが...。 もしあのとき、emacsが異常終了しなければ、今頃…

Haskellで麻雀の得点計算するプログラムを書く。その1。

たまには実用的(?)なプログラムでも書いてみよう、ということで、Haskellで麻雀の得点でも計算してみようかな、などと始めてみました。 とりあえず今回は下ごしらえ的な部分です。 このエントリの要約 リスト内包表記がすてき。 麻雀のルールが分からなくて…

足し算型タイムマシンと掛け算型タイムマシンで、過去に行く!

例のごとく思いついたこと/考えたことをひたすらDump Outする練習エントリ。 文章の途中で脱線し始めたり、結局何が言いたいんだ的な終わりになったりするやもしれませんが、文章を書く練習なので生暖かく見守ってくれると助かります。 あんなこといいな、で…

haskelineでHomeとEndが使えなくなった。

最近使ってるソフトのヴァージョンアップをちょくちょくやっていたのだけど、気がついたらghciでHomeとEndが使えなくなってた。 最近のヴァージョンからreadlineではなくてhaskelineという独自の文字入力ライブラリを使うようになったらしい。 なんでもreadl…

bashrc/vimrc再び。

.bashrcはじめ設定ファイルのたぐいはちょくちょく書き加えるので少しずつカオスになっていく。 ということで、整理しつつ、いくつかtips的なアレコレをまとめてみた。

素数列生成。

前回のエントリで、ProjectEular 10があまりに遅かったので素数列生成について色々考えてみた。 結構速くなったのだけど、多分それでもまだまだ遅いカモ。 調べれば色々アルゴリズムあるのだろうけど、うちの弱い頭だと論文とか読めないので独力で頑張ってみ…

HaskellでProjectEulerを

なんか人様のブログを見ていると結構やっている人が多いようなので挑戦してみた。 というか、挑戦していた。結構前からだらだらやってます。 とりあえず、今回は前にやったやつをば。 間違ってる/汚い/効率悪い、など訂正、助言、貶し、などいろいろお待ちし…

無線LANの接続先でAdiumのステータスを自動的に変更するスクリプト

タイトルまんま。普段無線LANで生活してるので、接続先みれば今どこにいるのか自動化できる気がしたのでやってみた。

足し算の逆演算を考えているうちに、ディスプレイの中の世界に入りたい、という願望は悪くないことに気づいた。

足し算の反対ってなんだ?と聞かれれば十人中十人ぐらいが引き算と答えると思う。 たしかに、f(x) = x + 5、みたいな関数に対して、足し算を引き算に変えた、g(x) = x - 5、は 例えば、f(3) = 3 + 5 = 8で、g(8) = 8 - 5 = 3、もっと一般的には f(g(x)) = (x…

数学好きには是非挑戦して欲しいみっつのもんだい。

ということで、今回は情報学を離れて数学に。 一時期は得意科目=数学を自負して、数検準一級やらを持ってたりもするわけですが、ここ最近はあまり自信がない。 大学生やりすぎて学力ガンガン降下中。 そんなわけで(?)、今回のエントリは数学! 冪乗和の問題…

IPSパッチ

なんかIPSというフォーマットのパッチがあるらしい。 てきとーにググるとWinIPSとかいうソフトが有名らしい。 MacだとIPSPatcherとかが有名らしい。 配布形式がみんなsitなのはなんか理由あるのだろうかとか考えつつ、sitの使い方が分からない。分からないか…

Mozexでvimを使う。(on Mac OS X Terminal)

タイトルまんまなんですが、Firefoxのアドオンの一つであるMozexでvimを使う方法〜Mac OS X version〜

三人の探偵

ATOKが意外に安かったので買ってみた。 買ってみたので使ってみた。 使ってみたついでに駄文でも書きためてみた。非常に残念なぐらい駄文だ。