超小型カメラで子供のよい表情を

子供を撮影するときのポイントは、子供にいかにリラックスしてもらうかです。
ちょっと恥ずかしがり屋の子供は、カメラを向けられると緊張して、
いい表情を撮影できません。
また、カメラになれている子供だと、いつもカメラ目線でピースサインばかり、
とお決まりの写真しか撮れないことも多いです。


子供たちにカメラを意識させないために、超小型カメラの活用もオススメです。
最近の小型カメラはよくできていますので、一見するだけでは、
カメラとは全くわかりません。



例えば、腕時計 カメラ。実際に時計としても使えますし、
これがカメラだと言われても、レンズがどこにあるのか、なかなか気付かないでしょう。
子供たちが一生懸命遊んでいる表情を小型カメラなら逃さずに撮ることができます。
カメラをまったく意識してない自然な表情です。


また、最後には種明かしをしてあげるのもいいでしょう。
男の子ならきっと食いつきます。
子供たちのと話題作りにもなります。
普段忙しくて、あまり子供と接してないお父さんは
ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。