思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

機会を逃さず実績をつくる

楽器を背負ってパン屋に入るという実績をつくった。何年か前に知り合いが楽器を背負って店から出てくるのを見て、自分には到底無理だと思った。左手にトレー、右手にトング。背中に楽器、お腹にリュック。入店してからお腹が減っていないような気がしてくるかもしれな…

謎の合体中華スペシャル

これは、うまく行った いつもの炒め物に、トウチジヤンや、老抽王と 花山椒の実もいれて、とにかく、いろいろ入れた 野菜が多いので、気持ち辛いものを多めに! 肉も豚肉の長寿豚というの多めで良かった! 山椒の実と唐辛子️が効いてる! あと、トマトの酸味が秋が来な…

2歳長男のいいまつがい②

こんにちは。3歳1歳のふたりの息子を育てているワーママのうどんです。 2歳だった長男のいいまつがいを記録する、私だけしか得しない記事です。笑 見出しに長男の言い間違いを書くので、何と言っているのか当ててみてください。(当ててもなにもありませんが笑) すぽっ…

目板ガレイ(目高カレイ)など

「河西鮮魚店」で活けの目板ガレイ(香川では目高カレイ)を生簀から出してもらい、 〆てもらいました。 さほど大型ではないですが、太って、イイ感じです。 片身をお造りにしました。 捌いていた時に身が軽く痙攣していましたよ、 歯応えよく、旨味のある白身です。 …

旅路

見知らぬ土地を旅する夢を見た。山の景色が綺麗だったのだが、もう少し見ていたかったなと思う。また、旅の途中でLINEの友達登録が全解除されてしまって焦った。普段連絡しているのは指折り数えるくらいしかいないが、それでも面倒だ。起きて、夢で良かったなと思った。…

おすすめ有料記事

有料 お題「この季節になると食べる(食べたくなる)ものは、何ですか?」 蒸してくると冷やし中華が食べたくなります。昔は6月くらいの感覚だったのに。 冷たい麺と酸っぱいタレ。千切りのキュウリにハム、錦糸卵、くし切りのトマトにツナ。 マヨや辛子をつけると美味しさ…

有料 大竹民子のエッセイ集『海の庭』を長らく積んでいたのだが、夜中に参ってしまってベッドの奥にある本棚を眺めていて、本に呼ばれた気がして手に取った。 あとがきによると、この本は泉鏡花の絵本『化鳥』のような本にしたいと願いたって作られた一冊なのだそうだ。 第5…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

下戸がノンアルコールビールを飲んで「おつまみ」の概念を理解した話

アルコールが苦手で、飲酒する人の習慣がわからないまま半世紀以上生きてきた。とくにわからなかったのが「おつまみ」という概念である。otsumami……omotenashiの親戚のような語感。おかずでもなく主食でもない謎の存在。非アルコールの領域でこの「おつまみ」に近い概…

行くぜ!常夏@2024年3月台湾・高雄1日目

1月末。友人と3月に予定していた台北行きが急遽キャンセルに…… 休みもあるし、なにより寒い日本から離れて大好きな台湾に、行きたい! ということで、ひとりで高雄に行くことに。台湾は4~5回訪れていますがすべて台北。 沖縄と同じ亜熱帯の台北は冬になるとそれなりに…

「バティモン5 望まれざる者」鑑賞後メモ

youtu.be かつて貧しい市民たちがその手で封建的な体制を打ち崩した革命の歴史を持つフランスの現状にはどのような側面があるのか、この作品によって非常に繊細に描出されている。パリ郊外の一画における行政と市民の対立の構図は、まず端的に旧世紀の封建的社会に逆戻…

プレゼントの絵本を持って会いにいった

去年の暮れに子どもを産んだ友人に会いにいった。 プレゼントの絵本を持って会いにいった。 約束をひとつ果たせてホッとした。 この人には嘘つきだと思われたくなかったから。 無理やりにラッピングした絵本を渡したら要件は完了だけど、せっかくなのでベビーカーを押…

辺境雑貨店

製糖は夏の間は休業だ。暑い時期は糖度がのらず、甘い砂糖ができないそうだ。だから本当は5月までには終わらせたかったらしいがもうすぐ6月になる。大変な遅れだ。

八潮久道「生命活動として極めて正常」

生命活動として極めて正常 (単行本)作者:八潮 久道KADOKAWAAmazon「生命活動として極めて正常」は全7編のSF短編集です。 全編を通して感じるのは皮肉っぽいユーモア。ありえないはずなのにありえそうな奇妙なリアリティを伴った、ついくすっとしてしまうのだけれどもな…

通勤鞄の中身2024初夏ver.

夏によく書く鞄の中身ブログ、今回は通勤バッグについて書きたいと思います。 バッグ 財布 ポーチ1 ポーチ2 ハンカチ モバイルバッテリー タンブラー 車の鍵 サングラス アームカバー エコバッグ 文庫本 昨年の記事 おわりに バッグ まずバッグは軽くて肩掛けもできて…

早尾貴紀「『鋼の錬金術師』から読み解く国家と民族」

今回は、『ユリイカ』の『鋼の錬金術師』完結記念特集(2010年12月号)より、早尾貴紀「『鋼の錬金術師』から読み解く国家と民族」を取り上げる。 私は読んだ漫画の数でいうと同世代の人と比べてかなり少ない。自分が読んだことのある「超人気作」は数少なく、その中で…

台湾生活で失ったもの

台湾生活も5年目になり、台湾のあらゆるものが日常の風景となってしまった。 大学の時に旅行して以来どっぷりと台湾にハマってしまい、大学在学中からサラリーマン生活をしている3~4年の間に10回近く台湾を訪れた。 当時は中国語が一切できない自分にとって、繁体字の…

噛みごたえ

雛鳥に比べて親鳥は熟成が進んでいるぶん旨みがあって噛みごたえもあると知ったのは『辺境酒場ぶらり飲み』という漫画でだった。酒も飲めんのに(いや飲めないからか)こういう漫画をよく読んでいるが、これで知って一度親鳥を食べてみたいと思っていたら、近所の鶏肉…

時間をかけないと感想が出てこない

◇ 本を読み終えた直後は、ひゃー面白かった!最高!!とか、んーまあまあかなとか、oh, not for me… とか、「好き/嫌い」の判断を下すだけで、具体的な感想って実は全然思いつかない。 (だから、読了直後にアップしたわたしの読書感想記事は、いずれも「好き、大好き…

ウズベキスタン旅行のためにウズベク語を勉強した話(教科書など)

2024年のゴールデンウィークのウズベキスタン旅行にあたり、あまり英語が通じないと聞いて、ウズベク語を勉強していきました。 この記事では、勉強に使った本や、現地でウズベク語を使ってみてどうだったかを書いてみます。 注意点 読んだ本や教材など ニューエクスプ…

「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

くるまも|三井住友海上

住宅街の運転が怖い! ハイヤーに学ぶ歩行者が多い道や狭い道の運転術

記事を見る

SUUMOタウン

徳島で、今日も渦巻いている。|文・田丸まひる

記事を見る

NRIネットコムBlog

プルリクエストを見る時、出す時に重要なマインドセット

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

(小ネタ)スクリプトを使い、複数アカウントをAWS Organizationsの特定OUに移動させてみた

記事を見る

おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

毎日2万人以上が訪れる! 戸越銀座商店街が「下町グルメロケの聖地」になったワケ

記事を見る

JBS Tech Blog

内部犯行を防げ!MDCAで不正なアプリ利用を検知! Part 1

記事を見る

下戸がノンアルコールビールを飲んで「おつまみ」の概念を理解した話

ぜんぶ「プロジェクトX」のせいだ。

【雑談】インド豊かな地域が日本並みの少子化の兆し

「象・死んだ魚・嘔吐」をやってみた振り返り

TM NETWORKの40周年トリビュートアルバムのこと

横浜市教育委員会は、教員のわいせつ事件裁判で職員動員するぐらい忙しければ、生徒のいじめ自殺認定が4年遅れるのも理解できる

社内に詳しい人がいない領域のコードを触る時

すべてのコードやライブラリ自体が技術的負債である / 高利率な技術と低利率な技術

状況報告、報告を受ける側が知りたいのは尽きるところ「ヤバいか、ヤバくないか」「それで次に行動するのはオレかお前か」というところです

井芹仁菜と後藤ひとりという"野生動物"

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2024年5月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。5月19日(日)から5月25日(土)〔2024年5月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 下戸がノンアルコールビールを飲んで「おつまみ」の概念を理解した話 - ココロ社 by id:kokorosha 2 ぜんぶ「プロジェクトX」のせいだ。 - Everything you've ever Dreamed by id:Delete_All 3 インドで少子化が既に始まっています - 限界ギリギリのサラリーマンのセミ…

Odai

梅雨入り前に「外でしたいこと」、それは外でご飯を食べて楽しくなること!

気持ちいい風 × おいしいご飯 = 最高!!!はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年4月12日から募集した今週のお題「外でしたいこと」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!気がつけばもう5月中旬。みなさんはこの春、どこかにおでかけしましたか?私は毎日のように近所を散歩していました。暖かくなってくると、無性に外に出たくなるんですよね。できることならこの快適な季節が永遠に続いてほしいですが、悲しいことに平年…

Odai

漬物・フキ味噌・ウイスキー!「あんこ」との意外な食べ合わせの世界

つぶあんこしあん論争には言及しません(どっちもうまいから)はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年3月29日から募集した今週のお題「あんこ」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!花より団子と言いますが、団子の食べ方にもいろいろあるはずです!というのも、甘いものって飽きてしまうのも早くないですか。私は花見のときに最中(もなか)を一気に食べすぎて、どうしようもないほど飽きてしまったことがありました。あんこは大…

Topic

カレー作りは自由だ! ショウガで、春キャベツで「手軽な冒険」を楽しむ

何を入れてもおいしい🍛2週間に一度は、夕飯にカレーを作っています。おいしいし、なによりカレールーを使えば素早く簡単に作れるところが気に入っています。でもそんなふうに高頻度で作っていたら、たまにはいつもとは一味違うカレーが食べたいと思うようになりました。そこで隠し味にソースやコーヒーを入れてみたり、素揚げした野菜をトッピングしてみたりしたのですが……なんだか物足りない。だってまだまだいつもの味と変わらないんですもん!じゃあ気合を入れてスパイスカレーに挑戦してみる?いやでも私は手軽だからカレーを作っ…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

Yahooフリマのキャンセル後の返金はいつ?支払い方法別に返金のタイミングを解説!

チョコソフトクリームのフリーイラスト素材

チョコソフトクリームのフリーイラストチョコレート味のソフトクリームのフリーイラスト素材です。

新規出店、クリエイトに行く。

新規出店されました、クリエイトに行きました。 動線が長くて、買い物には疲れますが、 慣れれば問題ないかと思います。 かなりの近所ですので、これからお世話になると思います。 今日は、見学のみで、何も購入しませんでした。

上大岡の松屋

上大岡の松屋に来ました。 新商品を食べました。 追加でビール🍺と麻婆豆腐を注文しました。 大満足でした。

インテリアを考える。

家を建てる時にほぼ全体の室内のレイアウトを決めてしまったので家具の買い足しや、家具の位置を変えるような模様替えはしたことが無かったんですが最近、ちょっと飽きてきて、、 ちなみにこれはハクの豪邸wベッドルームリビングダイニングトイレ完備我が家の家具はほ…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【生中継】ド青春修学旅行①

みなさんお久しぶり、どうも雨岸です。 ご存知かと思われますが、私は現役女子中学生!!修学旅行があるのです!! このブログは1週間後には全て忘れているであろう私の脳みそに変わって記録をするためにあります。 書き溜めるしかないでしょう。スマホ禁止でもね。 …

分子計測システム市場調査レポート:世界の産業規模、販売量、市場シェア、トレンド分析2024-2030

2024年5月31日に、QYResearchは「分子計測システム―グローバル市場シェアとランキング、全体の売上と需要予測、2024~2030」の調査資料を発表しました。本レポートは、分子計測システムの世界市場について分析し、主な総販売量、売上、価格、主要企業の市場シェアとラ…

いんげんのダイエットレシピ~基本ポイントと効果的な食べ方

いんげんという野菜は、そのシンプルな見た目とは裏腹に、ダイエット効果や栄養価の高さで注目を集めています。 この記事では、いんげんを使った魅力的なダイエットレシピから、いんげんの栄養価や成功ポイントまで、幅広く解説していきます。さらに、いんげんダイエッ…

555

8年ほど前に、8年違いの5月生まれのお友達に、今年、わたし、555(go,go,go) なのよ〜って言われたことがありました そう、ゴー、ゴー、ゴー、どんどん行くよ〜って感じでしょうか? なんでかわかりませんが、めっちゃ受けました。。。 今でも、覚えてるくらいですもね…

新婚さんいらっしゃい 「オリンピック秘話メダリスト大集合!新婚さんいらっしゃい!」

新婚さんいらっしゃい!オリンピック秘話メダリスト大集合!一流アスリートSP令和5年5月28日放送 テレビ朝日藤井隆 井上咲楽楽しく優しく、夢と愛が織り成すクライミングの物語彼らの物語はまるで映画のようです。新婚さんいらっしゃい!オリンピック秘話メダリスト大…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

起動と迷走と軌道修正 www

駄目よ、駄目、駄目!! 駄目なのよぉ~ ~ !!! ・・・・・・・・・・・ 駄目なのは、三日坊主になりそうな英会話のお勉強の事なの!! 今朝、気合を入れて以前購入したTOEIC受験の為の単語2500だったかな? 始めてみたの・・・・・・・・ ・・・・・・・…

【最近の派遣事情】40代はまだまだ若いらしい

先ほど、研究系派遣で有名な派遣会社の方から電話がかかってきたので、色々お話ししていたのですが、「私の年齢と、ブランク5年って派遣先ありますか?」と聞いてみたところ「50代の方もたくさん就業されてますし、ブランク20年という方もいらっしゃいますよ!」とのこ…

たまには振り返って見えたその道を散歩してみる

生き方に正解は無くて、自分の生き方を正解にするものなんだろうなぁと思う。ここ暫く、と言っても3日目だが、ちゃんと誰かと会話をしていなくて、頭の中をぐるぐる巡る自分の思いと付き合っていたが、書き言葉よりも自分で発するひとり言の方が考えがまとまって出て来…

最近観てる&観たもの③

今年は梅雨入りする前に雨が続くってTVで見てしまい激萎えで萎えポヨです。 どうも、ピザサンダーです。 皆様に大好評で! 全世界が泣いた!! あの!! 超!! 伝説級の!!!! 最近観たものシリーズ!!!(waaaaaaaaaaaa!!!!) pizza-thunders.com です。 ってことで…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

たまには振り返って見えたその道を散歩してみる

生き方に正解は無くて、自分の生き方を正解にするものなんだろうなぁと思う。ここ暫く、と言っても3日目だが、ちゃんと誰かと会話をしていなくて、頭の中をぐるぐる巡る自分の思いと付き合っていたが、書き言葉よりも自分で発するひとり言の方が考えがまとまって出て来…

5月の電気料金

くらしTEPCOから5月の電気料金お知らせが来た。金額は4816円4月は4513円家の契約はスタンダードSです。 先月より高くなっているのは仕事辞めた主人がテレビみているからだと思う。私は朝の情報番組以外、夕方まで殆ど見ない。来月から補助金がなくなり7月請…

『家をせおって歩く かんぜん版』 by 村上慧

家をせおって歩く かんぜん版村上慧(むらかみさとし) 作福音館書店2016年3月1日 発行2019年3月10日 増補版第1刷 『世界をひらく60冊の絵本』(中川素子、平凡社新書)、第一章 自分らしくいきる、からの紹介。 装丁は、白黒のイラストで、なかなかポップな感じ。いっ…

雨後匂いたつ神社の緑に癒される

うるちです! 相変わらずすっきりと晴れない日々が続いています。近年は異常気象だの何だのしょっちゅうあるから、もうあんまり驚かなくなってきた。異常が日常化しつつある。 朝の家事を済ませて出かける人を送ってから、これまたいつも通りに買い物へ出かけました。…

推し

この尊さ、分かち合いたい

「▶YouTubeの奨め💞397 ゆっちゃんちのYouTuber紹介するぜ」

「▶YouTubeの奨め397 ゆっちゃんちのYouTuber紹介するぜ」 YouTube動画「アイドルへの道★ダンス発表会【ゆっちゃんちの日常】」を以下に要約しました。 「▶YouTubeの奨め397 ゆっちゃんちのYouTuber紹介するぜ」 こんにちは!今日は、とてもキュートな家族、ゆっちゃん…

おこさまぷれーと。りあらの脱退理由 契約違反の内容とは?

おこさまぷれーと。りあらの脱退理由 契約違反の内容とは? おこさまぷれーと。りあらの契約違反の内容 意味深な投稿にファン心配の声 おこさまぷれーと。りあらの脱退理由 契約違反の内容とは? アイドルグループ「おこさまぷれーと。」のメンバーであるりあらさんが…

永瀬廉の輝き: ドラマ『東京タワー』で見せる新たな一面

永瀬廉とは?若者を魅了するアイドルの素顔 永瀬廉の魅力とは アイドルから俳優へ 『東京タワー』で見せる新たな演技 恋愛ドラマの新星 永瀬廉の未来への一歩 次なるステージへ 永瀬廉とは?若者を魅了するアイドルの素顔 永瀬廉の魅力とは 1999年生まれの永瀬廉さんは…

浴びる。

こんにちは! 最近、暑かったり、でも夜は肌寒かったりなんだか難しい日が続いてますね。 さてさて、私は楽しみにしていた大阪へ行ってきました!!! 前回広島でね、サカナクションのフロントマン、山口一郎さんのソロライブを見てからすっかり虜になってしまって、サ…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

2024年5月に作った料理まとめ

料理を作ったのに写真を撮り忘れて完食することが増えました。食べるのが待てません。 どうにか一呼吸置いて写真を撮る余裕を持ちたいものです。 ドルチェピッツァ ベリーとバナナのチョコソース いちごチーズ 参考にしたレシピ https://www.morinagamilk.co.jp/recipe…

令和6年5月31日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら! 日清の特盛どん兵衛 ジュワッと広がる豚の旨み! 「ラー油肉汁きつねうどん 」 だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! 今日で5月も終わり。 来月からは6月、梅雨の季節に突入です。 今年の梅雨入りは少々遅いものの、降水量は…

豆腐かけご飯のレシピ

豆腐かけご飯に必要な調理器具 どんぶり スプーン 豆腐かけご飯の材料 白ご飯200g 豆腐150g めんつゆ(3倍濃縮)30g 豆腐かけご飯の作り方 ご飯をどんぶりによそおう。 豆腐をご飯に乗せて、つぶす。 めんつゆをかけて、できあがり。 豆腐かけご飯のカロリーと栄養素 1…

YouTuber リュウジ さん が 天下一品 こってり ラーメン を本気再現!? ≪めちゃ推しYouTube≫

[本ページはプロモーションが含まれています] イメージ ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回の妄想カタログのテーマは 人気YouTube…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

レビュワーを"憑依"させて Pull Request をセルフレビューする

メンバーと1on1をしていると、「うっかりミスが多くて Pull Request で毎回コメントをもらってから気づくのを何とかしたい」という相談を受けることがある。 まず、そういう認識を持てていることが素晴らしい。課題意識があるのであれば、どう補正していくかを一緒に考…

なぜ分割代入をすると Vue は reactive ではなくなるのか

こんにちは。 Anews の開発に携わっている Engineer の 羽柴 と申します。 Anews はフロントエンドを Vue で開発しています。 自分自身の背景として、Stockmarkに入社するまでは React を使って開発していたので Vue の経験は殆どない状態でした。 そこで理解を深める…

Google CloudとGCP、どっちが正しい?

G-gen の杉村です。Google Cloud と GCP(Google Cloud Platform)、どちらの呼び名が正しいの?という疑問をよくお聞きします。結論からいうと、正式名称は Google Cloud です。 正式名称は「Google Cloud」 GCP と呼んではいけないの? Google Cloud と Google 正式…

障害対応におけるポストモーテムのご紹介

こんにちは、ファインディ株式会社で機械学習エンジニアをしていますsasanoshouta(@Edyyyyon)です。この記事は、ファインディでインシデントが発生した際に行なっているポストモーテムの運用とその様子について、先日発生したインシデントを元に紹介をする記事となって…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

トリマーの練習をしてみようかと ⇨ ん~、上手くできずでちょい印

今週のお題「最近、初めて〇〇しました」 多分2022年1月には手元にあったトリマーですが、使い方もよく分からず、 頻繁に使うものでもなかったので、せっかく買ったのに見て見ぬフリで、宝の持ち腐れ でした きっとめっちゃくちゃ便利なんだろうな~と思いつつも よう…

節約DIY⑯ すのこでフォトフレーム

【すのこを解体】 新品のストックもありますが、以前何かに使用していた中古品を再利用 して作ってみます。前回の試作品の様な透明のプラスチック板を使わずに フレームだけで作製します。前回の様に中古パーツから切り出しても 良いのですが、汚れで曇って見える場合…

【アウンワークス】還元率の高いポイントサイトでポイ活!

ここでは、アウンワークスでポイントを貯める還元率の高いポイントサイトを紹介します。 ポイントサイトの中で、「アウンワークス」の利用は「楽天リーベーツ」ポイントサイトを経由したらお得です。 アウンワークスは30万点以上の建築資材・施工具を取り扱う建材通販…

洗面台の排水栓のノブが取れた!

ポップアップ排水栓が使えなくなりました 一旦部品を外します 新品の部品を購入しました 新品引き棒に交換します ポップアップ排水栓が使えなくなりました また自宅修理。今度は洗面台の排水口のトラブルです。 蛇口の脇のノブの押し引きで排水栓を開閉する方式なので…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

ミニトマトの花が咲き始めました【3歳児と家庭菜園】

先日植えたミニトマトの花が少しずつ咲き始めました。 yura-ikuji.com 3歳の娘はまだ水やりが上手ではないので、毎回水をあげすぎてプランターの中が池のようになってしまいます。 根が腐らないか少し心配でしたが、一応今の所は無事に育っています。 よくみると小さく…

シュタイナー教育ー境界線の重要性ー

こんにちは、はりねです。 今日は、シュタイナー教育において「境界線」を大事にする理由と、その実践方法についてお話ししたいと思います。私たち親が日々の生活の中でどのように子供に働きかけるかが、子供の成長に大きく影響します。 シュタイナー教育と境界線 シュ…

【子育て】とびひに注意!絆創膏を貼り過ぎたこどもの忘備録

謎の傷と水ぶくれ 絆創膏の貼り過ぎが原因 身を持って納得する経験 親の言うことは 楽しく、ラクに、ここちよく。こんにちはNaoです。 今日は子育て忘備録、長女が「とびひ」になった話です。 謎の傷と水ぶくれ 先日、長女の太ももに「何したの?」というかさぶたにな…

「過保護」ではないのかな?

昨日、学校で乳歯が抜けた我が子。 先生が袋に入れてくれたのに、なくして帰ってきた。 みんなが拍手してくれてうれしかった話は聞いたが、一向に歯を見せてこない。 私は、乳歯の保管をしていないので、「ま、いっか」とは思っているが、 親としてはなくして帰ってき…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【必見】美容にいい果物5選!食べるもので美しさは変わります!

日頃取り入れるもので変わってきます! 美しさを保つためには、外側からのケアだけでなく、内側からのケアも重要です。特に、食事に取り入れる食品は、肌の健康や美容に大きな影響を与えます。果物には、ビタミンや抗酸化物質が豊富に含まれており、美容に効果的です。…

【コスメティックタイムズ】還元率の高いポイントサイトでポイ活!

ここでは、コスメティックタイムズで還元率の高いポイントサイトを紹介します。 人気コスメが最大96%OFFのブランドコスメ通販サイト コスメティックタイムズで還元率の高いポイントを貯めるなら「楽天リーベイツ(Rebates)」を経由して利用することにより、楽天ポイ…

【お題】改装

「改装」 とかけて「美容専門店」 ととく そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・ ヨドバシ.com大躍進の舞台裏 ネット通販11社の成功法則+関連サービス260まとめ (インプレスムック) そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・「当てるのストレートにパンチも」 《コ…

トライアルミニ:桜詩のかほりと共に、いつでも美しい肌を手に入れる

こんにちは、皆さん!今日は、舞妓はんのMAIKOHAN おしろいN01 トライアルミニについてご紹介します。このフェイスパウダーは、いつでも使える便利なサイズで、24時間、美しい肌を保つことができます。さらに、桜詩のかほりが広がる、シアーなピンク色が特徴的です。そ…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

王家の紋章 17

王家の紋章 17 (プリンセス・コミックス) 作者:細川智栄子あんど芙~みん 秋田書店 Amazon く・・・くせ者じゃー・・・であえーーっ。 とうとうバベルの塔に火をつけたキャロル。 キャロルのせいと気づいたラガシュ王。 魔の砂漠。 アイシスの陰謀を知らされたメンフィ…

【書評】オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資

高配当株投資が気になったので読んでみた。 オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた! 作者:長期株式投資 KADOKAWA Amazon 結論として、自分には銘柄選定が面倒くさくて合わなさそう。EPSとかPERとか…

東郷茂徳 日本を危機から救った外相

おはようございます。 読書がライフワークになっている 医療業界のコンサルタント ジーネット株式会社の小野勝広です。 政治について語るのは ビジネス上ではタブーとされますし、 支持政党は人によりけりですし 政策についての評価も人それぞれでしょう。 良好な人間…

5/24~5/30【読書日記】

こんにちは、めめです。 5/24(金) いままで半年以上かけて準備していたことが終わった。前日にミスが発覚して、でも直しようがなくて、まあ司会の人も察してくれるやろう精神で臨んだ。想定より何倍も多い人が聴講しにきてくれて緊張した。待機時間は不安ばかりまし、…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

シリーズ一気見!ファイナルデスティネーション

皆様、こんにちは。 今回は映画をご紹介 ファイナルデスティネーション 現時点ではシリーズ5作品あります 1、ファイナルデスティネーション 2、デッドコースター 3、ファイナルデッドコースター 4、ファイナルデッドサーキット 5、ファイナルデッドブリッジ ファイナル…

好きなものがあるということは

4月と5月は、劇場版名探偵コナンを3回観に行ってきました( ¨̮ )

今月見た映画(2024年5月)

2024年5月にアマプラやnetflixで見た映画のまとめ。「シティハンター」★★★今月はGW後半戦の初日に「シティハンター」を見ました。香役の女優さん(森田望智)が今見てる朝ドラの花江ちゃんで最初は違和感があったけど声は香にぴったりだと思う。役者さんも素晴らしかっ…

映画『ニンジャバットマン対ヤクザリーグ』制作決定、アニメーション制作は神風動画

ニンジャバットマンは帰ってくる。

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

DTM作曲上達のためにゲームのBGMをコピー・ミックス・マスタリングしてみたら

イントロ 「DTM始めたけど、結局よくわからない」状態だった私。とにかく手を動かすことが上達への近道!と思い、 『ごく簡単(そう)な曲をコピー・ミックス・マスタリングしてみたら上達するか』 を検証することにしました!むちゃくちゃ大変でした。が、とても為に…

避けることが精一杯だった 虚無な理想が理想

今日はダラダラと弱音吐きです。ごめんなさい。 仕事に行けなかった。 体調は悪いし体がざわざわしてジッとしていられなくて家事をしたり家計簿つけたり見返したりしている。 落ち着かなくてブログにきた。 室内干しをしているのでエアコンは除湿。24度設定でまあまあ…

活動再開

やっと痛みが無くなってきました。 痛みがあると、他の事が考えられなくなります。 それでも、昨夜までは薬が切れると、右足全体がジンジンしていましたが、今朝はそれもなくなり、生活が戻ってきました。 それで、9月のコンサートの伴奏者を決めて楽譜を送り、11月の…

朝から心地良い音楽を聴く日々。

ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ 心地良い音楽は日々を豊かに、そして耳の癒しに。 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 いつも通りぼーっっとしながら、藤井風さんのこの動画を再生。 こんなに「心地良い」と思った動画は個人的にはかなり珍しいです。 ⇩超…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

パケット爆発を解析してみた(インターンシップ体験記)

はじめに こんにちは、インターン生の鈴木健吾です。 私は現在修士 2 年生で、学部 4 年生から研究室や WIDE プロジェクトでネットワークの構築・運用に関わったり、Interop や JANOG などのイベントに足を運んだりしています。 このたび、2024 年 2 月に NTT コミュニ…

新入社員エンジニアリングマネージャーの入社1ヶ月の仕事

出戻りとして入社して1ヶ月が経ち、試用期間の1/3が終わろうとしています。 前回のエントリにも書きましたが、「技術グループ」というチームを横断した横串のエンジニア組織の専任エンジニアリングマネージャとして仕事を開始しました。 入社前に最初の1ヶ月でここまで…

強迫観念駆動人生へ愛を込めて

はじめに 自分は最近までかなり強迫観念に囚われて生きてきたのですが、最近それが薄れてきて今までの生き方を俯瞰的に見れるようになったので、いったん文章をしたためてアウトプットしておきます。かなり雑多な文なので読みにくいかもしれません。 共感を呼ぶような…

レビュワーを"憑依"させて Pull Request をセルフレビューする

メンバーと1on1をしていると、「うっかりミスが多くて Pull Request で毎回コメントをもらってから気づくのを何とかしたい」という相談を受けることがある。 まず、そういう認識を持てていることが素晴らしい。課題意識があるのであれば、どう補正していくかを一緒に考…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。