お散歩大会 茗荷谷駅〜小石川植物園〜白山駅

友人にょんたとお散歩に出かけてまいりました。
主な目標物は小石川植物園。せっかくなので東京散歩的なガイドブックにナビゲートされつつ、茗荷谷−白山間をぷらぷらと。
ルートはこんな感じ。

   茗荷谷駅林泉寺(しばられ地蔵)〜深光寺滝沢馬琴の墓)〜播磨坂小石川植物園白山神社白山駅


茗荷谷駅
なんかみたことあるこの駅?と思ったら、以前中国茶にハマっていた頃、豪雨の中この駅の近くにある中国茶のお店「茶楽」に行こうとやって来たら休業日だったという思い出の地でした。駅のパン屋さんでお昼ご飯を購入していざ出発。ちなみに茗荷谷駅集合前に寝過ごして大塚まで行ったことは秘密だ。


林泉寺(しぱられ地蔵)
 地蔵に縄をしぱって願をかけ、願いがかなったら縄をほどくという地蔵だそう。これがなかなか・・・かわいそうな・・・。ぐるんぐるん縄をまかれて、苦しそうですけどー?!大丈夫ーーー!!?ちょっと写真を撮る気が失せて撮影せず。首付近に巻くのは、ちょっとどうかと。ビニールの紐で巻くのも、ちょっとどうかと。なんだが荷物みたいになってますが。もうちょっと、大事にしてやってください。


深光寺滝沢馬琴の墓)

茗荷坂を下って深光寺へ。滝沢馬琴先生のお墓を見たのですよ。滝沢先生、里見八犬伝面白かったです!ありがとうございます!!
お寺の入り口の地蔵群がなかなか見ごたえありだよ。


播磨坂
桜の名所なのだそう。まあもうすっかり葉桜だったんだけども。確かにこれが咲いていたら相当の見ごたえだと思われ。
延々と桜並木。しかもなんだか迫力がありそうな桜の木。木が古いのかなあ。
この近辺、なかなかのオサレ地区で素敵なお店がちょこちょこと並んでました。しかしイタリアンがあんなに多いのは、何故なのか。


小石川植物園

さて、本日のメイン。小石川植物園こと東京大学大学院理学系研究科附属植物園。入園券が正門前のパン屋さんで売っているという不思議なシステムに少々笑わされつつ園内へ。うーん、広い。うーん、面白い。そして、植物の名前を全然知らない自分を再確認。にょんたと二人、「あの木、何?」「○○だってー」「へー」と不毛な会話を繰り返しつつ、じっくり一周。誰か、我々に解説を(笑)!!いやほんと、解説員が一緒に回ってくれる方が絶対面白いわ。そういうシステムやればいいのに。
ちなみに写真。左はなんと藤です。あの紫色のきれいな花が咲く、藤です。花が咲く前はこんなにグロいのか!!衝撃の一品。
右は、シダ園にいたシダ。なにシダかは、忘れた・・・とにかく、くるくるがかっこいいのよ。
他にも「ニュートン万有引力を発見したリンゴの木から挿し木で増やしたリンゴの木」だの「メンデルが遺伝子の研究に用いたブドウの木から分株したブドウの木」だの「精子が初めて発見されたイチョウの木」だの、いろいろあった。桜もまだ咲いている品種もあってきれいだったよ。なかなか楽しめました。


白山神社

縁結びの神様だそうだ。最後の枝垂桜。きれいでしたわ。


白山駅
途中、コーヒー屋さんでアイスコーヒーで休憩しつつ、白山駅へ。ご苦労様でございました。


そんなこんなで今日はよく歩いたよ。この後、白山駅から巣鴨まで歩き、そこから山の手で池袋へ移動。池袋でCDやら本やらを購入して帰宅したのでした。やー、ちかれた。