INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

John 8:32 Then you will know the truth, and the truth will set you free."  複数ブログの過去記事を移管し、管理の委託を受けています/※場合により、語る対象の「ネタバレ」も在ります。ご了承ください 

秋山成勲vsジェイソン”メイヘム”ミラー(という案)について。サイコスターが英雄を踏み台にできれば・・・

2日前、20日付のエントリで「秋山はもう、韓国では『強くてかっこよくて素敵な大スター』の地位を確立した。これはある意味で”格闘家すごろくのあがり”であり、もう本人は頂点を目指すぎりぎりの戦いよりも、金魚に派手に勝って今の地位を守る試合をするのではないか」と書きました。
( http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20080620#p2 )


そんな折、こちらのリンクで「秋山の次の相手にふさわしいのは?」なるアンケートをとっています。
その結果が。

http://blog.livedoor.jp/moatake2000/archives/51350743.html

・・・アンケート「DREAM.5で、あなたが選ぶ秋山成勲の対戦相手は?」の途中経過ですが、現在のところトップは投票数96中29票で“メイヘム”となってます。
2位が23票で田村潔司となってまして、この2人が3位以下を大きく突き放してます。
(略)
2位の田村は、このブログに来て頂いてる大半の方が田村ファンですので、組織票みたいなところはありますが、メイヘムに関しては、DREAM参戦以降の2試合で日本の格闘技ファンの心をガッチリと掴んだ結果だと思います。
早い話がメイヘムに秋山を破壊して欲しいという事でしょうか?


今もまだ、秋山成勲といえば、韓国ではなく日本の旧PRIDEファンには、それを倒した選手に膨大なレベルアップというかジョブチェンジをもたらすボーナスステージの怪物です。
長南亮という得がたい参謀を持っているメイヘムは、技術的なこと以上に日本での”立ち位置”というものを、上手く把握して、ドラマを自分で作っていく、提案していく才能にかなり長けているように感じます。
そして例の入場やピースサイン、へんなマイクアピールもかなり”日本流”であり、テイストがUFCと相容れないのではないか、日本風のMMA風土を愛するから、けっこう定着してくれるんじゃないか…とも、これは希望的観測で考えています。このあとすぐにUFCエリートXCに言ったら笑えますが(笑)。


そこで、メイヘムは、自ら「おれはアキヤマと闘いたい」ということをガンガンアピールすることをやっていただきたい、と思うのです。それに対して秋山がどういうリアクションを取るかで、私の提示した「秋山は今後、頂点へ攻めるのか?今の地位を守るのか?」という部分も分かってくると思う。


また、秋山に関しては技術的にもデニス・カーン戦や三崎和雄戦で「かさにかかったら、ものすごい破壊力を発揮するが、ぎりぎりでせめぎ合った時に巻き返す耐久力には欠けるのではないか?」(アリスターやアイブルだね)という謎が提示されている部分もある。メイヘムは日本第2戦を見る限り、そういう粘り腰も持ち合わせているグラップラーなので、そういう点でも実現すれば楽しみなのでした。

ゴング格闘技とMMA PLANETが歴史的提携。つうかMMAPLANETって謎が多いのでこの機に自らを語れ

昨日付エントリにまとめましたが、今月の格闘技雑誌が次々発売されます。
まだ発売日前なので、目次で気になったものを。


http://blog.livedoor.jp/nhbnews/archives/51603756.html

ゴング格闘技MMA PLANETが提携
http://sports.livedoor.com/battle/mma/


前に書いたことがあるがこの「MMA PLANET」は、なんかタダモノではない。
UFCの実況中継なら、個人ブログ「格闘技徒然草」でも、同サイトに先んじてやっている(ちなみに内容的にも勝るとも劣らない)ように、インターネットPPVがあるからまあできないことではない。
ただ、あすこは、この前WEC、エリートXCなんかもほぼリアルタイムで中継してなかったか?
さすがにそういうところは殆ど無いし、会場がハワイであってもベガスであっても対応する。
この前のトーレスvs前田吉朗もこれだけ詳しく掲載。
http://news.livedoor.com/article/detail/3665017/?p=4
オマケに写真まであるんだぜ?

そしてこれは「どこかがやってくれないか?」とここでも呼びかけた、UFCの「ジ・アルティメット・ファイター(TUF)」の毎週の様子を唯一届けてくれたメディア。今回はクイントン・ランペイジ・ジャクソンの千両役者ぶりと、だめ監督っぷりを教えてくれた(笑)
つうか選手インタビューまでしてるし


海外の試合・番組情報&写真をこれだけ早く入手するには
■現地に人、特派員、支局がある。
■現地メディアと提携している
■実況はsherdogなどのplay by playのテキストを翻訳、写真はどっからかパクる(笑)
■巨大なパラボナアンテナか、ネットを通じた回線映像?かなんかで、日本にいながらにしてアメリカのケーブルテレビや地上波中継が見られる


などの可能性があるが、後二者のじゃインタビューとかはできないだろうから、前2者ってことだろう。
さすれば、さすがはライブドア、お金か組織がしっかりとしているのだろう。実は高島学氏も原稿を書いているし。


だが、惜しむらくはサイトのつくりが
シンプルってレベルじゃねーぞ、なものでして、これじゃあ相当コアなファンじゃないと興味をひかないだろう。
広告も無いし、どういう収益モデルなのかも?だ。(ライブドア全体のアクセス数に貢献すればいいのかしら?)

ここで海外DVDの通販にでもリンクすればきくだろうに。

インタビュアーとして高島学、の名前が出ている以外は、だれが毎回の試合や、TUFのレビューを書いているのかもなぞ。
ここで名を売って、他の仕事もやれるようになろう、みたいな野心も感じさせないが、編集部としての肉声とか個性を知りえないのはせっかくの個性派サイトなのに勿体無い。
編集後記、編集者エッセイなんかはほしいところだ。


つてのつてのつてを辿って、メールで同サイトの関係者へ、あれこれについてインタビューし、ブロガーらしからぬオリジナルコンテンツにしようかな…と思ったりもしましたが、ゴン格とMMA PLANETが提携するならそっちに任せたい。同サイト編集部の個性、編集者、取材手法なんかにも迫って、ひとつの情報として教えていただきたい次第であります。


DEEPとZSTが交流を深めているように、こういう形の連携はたぶんいいものを生み出していく。


関連記事
ライブドアの海外格闘技ニュースサイトはすごくてふしぎ
http://d.hatena.ne.jp/gryphon/20080310#p4

【追記】おっと言っているそばから、本日も米国MMAの速報ありだよ。このUFNは、ネットPPVはない。

http://blog.livedoor.jp/nhbnews/

2008年06月22日

【海外総合】 [ 速報中 ] The Ultimate Fighter シーズン 7 決勝戦 < KoK
http://news.livedoor.com/article/detail/3695036/
UFC ジ・アルティメットファイター・シーズン7決勝戦、速報>

The Ultimate Fighterシーズン7がいよいよフィナーレを迎える。

現地時間6月21日(土)、アメリカ・ネバダ州ラスベガスのパームス・ホテル&カジノ内ザ・パールでは、スパイクTV放送分全12週に渡ってトーナメントを戦い続け、勝ち残った両者による決勝戦が行われる...

控えめに宣伝

ゴン格をもし購入されたかたがいたら、他の企画記事もちょっと今回は読んでみてください。

「降参」「降参させる」を意味するところの「TAP」「TAP OUT」って、英語の中に定着したのだろうか?

昨日、ブログを一日実質的にお休みしたのは、酒席に行ったからなのですが、その際英語に詳しいというか、生業の一部としている人も酒席におりまして、文法の話とか、英語、日本語を含め新語とかが、ボキャブラリーにどういうふうに加わっていくのか?という話題が出ました。
やはり英語を初期に覚える時、SVOだのSVOOとかの文法を理解するのは有益だ、という話になり、この人も格闘技の知識についてはそれなりに詳しいので、

Knock outとI Knock him out
についての話なんかをした後、同じ構造として私が tap out と I tap him out というのを持ち出したら「Tap? それってどういう文脈? え、降参って意味なの?」とまあ。

考えてみれば、日本語だって明白に1993年のUFC大会以降だよね、タップという言葉が定着したのは。
そもそも格闘スポーツでも、多くは途中で「降参」して競技が終わるのはアクシデントなど例外的なもの。ひとつのメジャーである柔道にはあったけど、「参った」という発声もあったから、畳などを叩くのはまあマイナーな話で、それが広く定着するともいえない。
というかまだ、日本でも「タップ=降参」というのは狭い業界やマニアでのジャーゴンか(笑)

さて英語では、定着しているのか。
その定着基準といえばけっこう簡単で、たぶん「英英辞典」の中でも権威あるナンタラやカンタラにこの用例が掲載されていれば定着したと言えるのでしょう。
で、実際はどうなんですかね。
何も結論を出さず、だれかに○ミ\(・_・ )トゥ ←丸投げ する気満々ですので、よろしくお頼み申す。

今見た「所さんの目がテン!」(キュウリの科学)に猛省を促す

そこん座れ!
私はねーー、パイナップル、いや私より後輩だからパインでええわっ、
あとトマトですね、
そういう野菜を炒めたりするのがいっちゃん許せなかったとですよ!!
それをキュウリば炒めてどげんするかっ!
キュウリ、炒めちゃいけません!!

と、「ひまわりっ 健一レジェンド」の初期(1巻)バージョン的に怒ってみました。

ひまわりっ ~健一レジェンド~(1) (モーニング KC)

ひまわりっ ~健一レジェンド~(1) (モーニング KC)

しかし本当にあれだ、なぜ各界からの批判にも関わらず酢豚内閣の大臣としてパイナップルは在籍しているのか。東海林さだお先生に検証してもらわないといけないかもしれない(もう書いてるかな?)

「ウルトラマンメビウス」CS放送版、ヤプール人登場でいよいよ佳境に

最近、格闘技のPPVが復活し、CS放送の日曜日を使うことが多いので、土曜や金曜の再放送を見ることが多いが、いよいよTBSチャンネルでやっている「ウルトラマンメビウス」が43話を終え、ラストの敵につながってきたようだ。


ヤプール人。
飛びぬけた人気怪獣・宇宙人じゃないのだが(つうか異次元人か)、組織的に怪獣(超獣)を編成し、互角のライバルとしてウルトラと向き合ったのは彼だろう。ジェロニモンメフィラス星人はやや組織化に成功したがスケールはヤプールが一番大きい。
そして、そのヤプールメフィラス星人が、なんと共通のボスの下で会議を開き、いろいろ密談している。
これって感涙ものですよ。
そして4兄弟を葬ったシューター、エースキラーあらためメビウスキラー!!
そしてそれにメビウスが対抗するのは、禁断の必殺技ウルトラダイナマイト!!


うーむ、この後の展開しらないんだけれども、とにかく燃えるじゃないですか。
CS入っている人は、この後からご覧になるのも一興。本日もやりますよ。

「人志松本のすべらない話」

わたしの意見では、ゴリの「コンパでどっきり」が一番面白かった。あのエピソードの登場人物は有名芸人らしいが、わたしゃ知らん。
ほかにはあれかな、千原ジュニアのなんかは話芸の技術として対比が面白かった。
今週は、まったく別物ではあろうが、同じくトークで楽しませる「BSマンガ夜話」があり、そういう点でもそれぞれの特徴が発揮されて面白かった。
個人的には、飲み会レベルでこの真似事をやりたい気分がある。
絶対に本家では行われないであろう、「プロレススーパースター列伝」を語る夕べとかだな(笑)。

「神聖モテモテ王国」7巻は注文販売。そして作中歌がニコニコ動画に

いちおう、この前の続報をしておきますが
http://www.comicpark.net/cm/comc/detail-bnew.asp?content_id=COMC_ASG01248#tankan
にて注文した人のみが購入できることになりましたよ?
ギャワー。


ところで、作中で大変な反響を毎回呼んでいたモテモテ王国歌、
「カムヒア ダイターンスリ」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3677438

「迷子の敵の捕虜」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3668824


などが、例の歌い手さんによって実際に歌われている。
タグ検索による同作品の関連動画


そしてながいけんにも弟子(アシスタント)がいて、ブログを持っているという。
http://blog.livedoor.jp/yota874harahara/

ふむう。