間違いだらけの備忘録

このページの内容は無保証でありこのページの内容によって直接、または間接に損害を受けられたとしても私は責任を取りません。

ローカルタイムを参照先とするNTPサーバ

http://www.turbolinux.co.jp/support/document/knowledge/545.html

server に 127.127.1.0 を指定すると、NTPサーバが時間を合わせる基準として
自分自身のローカルクロック(システム時刻)を使用します。

めも


参考
http://tomo.ac/goodstream/server/ntp/linux/index.htm
http://takabsd.jp/w/tech/?ntp

ssh-copy-id

の代わり
http://d.hatena.ne.jp/lurker/20061219/1166457414

$ cat ./.ssh/id_rsa.pub | ssh user@remote_host "cat >> ./.ssh/authorized_keys"
$ ssh user@remote_host "chmod 600 ./.ssh/authorized_keys"

めも


dsa

$ cat ./.ssh/id_dsa.pub | ssh user@remote_host "cat >> ./.ssh/authorized_keys"
$ ssh user@remote_host "chmod 600 ./.ssh/authorized_keys"

partprobe

http://blogs.itmedia.co.jp/oreore/2006/08/hddpartprobe2_ce26.html
http://pantora.net/pages/linux/lvm/2/
fdisk後、メモリ上のパーティションイメージを読み直すコマンドのようだ

警告: 領域テーブルの再読込みがエラー 16 で失敗しました: デバイスもしくはリソースがビジー状態です。
カーネルはまだ古いテーブルを使っています。
新しいテーブルは次回リブート時に使えるようになるでしょう。
ディスクを同期させます。

partprobe実行後、(数分して?)mkfs等が使えるようになるようだ。

このページにはhatena以外のサービスからのコンテンツが埋め込まれています。 hatenaによりGoogle AdSense 広告が埋め込まれています。