雷電のチチ日記

二千円札を最後に見かけたのはいつだったろう./最近はTwitterでつぶやいてることが多いかも/はてなダイアリーから移ってきました since 2005

これは…(^^;;;;)

猛虎浪の化粧まわしに物言い
猛虎浪」なんてしこ名だと、こんなデザインの化粧まわしにしたいのはよくわかる。けど確かにこれは、…あははははは。
まあ、野暮なこと言わずにねえ………。大阪プロレスタイガースマスクもいることだし………。次の春場所(大阪)での反応を見てからとか。
でも「猛虎浪」ってすごいしこ名だ。モンゴル出身ということなんで、同郷の先輩・朝青「龍」にあやかっての「虎」なのだろうか。
(↑追記)
http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-051225-0003.html
によると、蒙古→猛虎らしい。なーんだ。
球団の対応は「ひとまず静観」。
http://osaka.nikkansports.com/otr/p-ot-tp1-060114-0007.html
球団社長のコメント

「(猛虎浪が)優勝でもすればイメージアップにつながる。ただ、だからと言って何でもかんでもOKか、と。事前にひと声かけていただければ“どうぞ、どうぞ”となったかもしれませんが」

ディズニーランドの成人式

成人式:浦安市、朝日新聞のコラム記事に抗議書−話題:MSN毎日インタラクティブ
抗議されたのは夕刊1面題字下のコラム「素粒子」。コラムニストの個性というか実力なんだろうけど、最近の「素粒子」ってどうにも趣味が悪い。「寸鉄人を刺す」というよりは単なる悪口でしかないことも多い。それはともかく、浦安市の成人式の様子は自分もテレビニュースで見たけれども、それに続けて流れたどこかの山村の「元服式」に臨んだ15歳の方がよっぽど大人に見えたのは事実だ。受け答えの様子とか。