It’s a beautifulday.

大学へ向かう電車の中、隣に座っていたグラサンの兄ちゃんがヘッドフォンで音楽を聞きながら、ひたすら足を小刻みに動かしていました。ここまでのめり込むのも見事なものだと思っていたら、そのままヘッドバッキングを始めてしまい、隣に座っていた僕としてはどこまで儀礼的沈黙を守り続けなければならないのかというギリギリのところまで追い込まれたり、どうでも良かったり。僕のシャッフルの中に入っている曲でヘッドバッキングが出来そうなのは、SPIRAL LIFEの『WHY DON'T YOU COME WITH ME?』ぐらいでしょうか。イッツ・ア・ビューティフルデイ。

大学へ

というわけで無事に介護体験ノートは提出できました。久しぶりに行った自分のキャンパスは(先週行ったのは本部キャンパス)、様々な工事がなされていました。

これからコンサートが行なわれそうな学食。

掲示板を見たら、介護体験ノートは夏休み中だったらいつでも提出OKになっていました。それなら終了後1週間以内に提出という枠は何なんだね。

生協に降りようとしたら、工事中で閉まっていた。結局、別のところから行く。ガラスに写っているのは僕だったりする。