陸上競技


ソーティスーパーマジック購入。マラソンシューズはしばらくナイキに浮気していましたが、久しぶりにASICSに戻ってきました。大学3年からカタナ・レーサーを3足履きましたが、やはり初代が最強で、3代目は最低。だんだん退化していった気がします。スーパーマジックは愛用スパイクのDUO JAPANとほぼ同じ足入れ感なので、違和感なく使えますね。まあソーティマジックというと竹村氏のイメージが強いので、そういう意味では違和感あるんですけど、いや、冗談です冗談。さて、つくりとしてはバネ系キック派のランナー向けですが、中山道で試してみたところ自分のようなのらりくらり走法でも短い距離なら使えるようです。ロードレース用は距離に分けていくつか揃えておきたいですね。駅伝(5〜6キロ)用、10キロ用、ハーフ用みたいな。駅伝用が5〜6キロって、そんな距離しか走る気ないんかい!なんて突っ込みはしてはいけません。。

明日は日体大記録会。今季最後のトラックです。今シーズンはそこそこ安定した結果を残せているので(微妙なレベルではありますが)、「外さない」走りをしたいですね。今回は目標記録を14分55秒の申請なので、中盤からいかに粘れるかが課題となるでしょう。ちなみにまたしてもチームメイトのFuru君と同じ組です。