梨華ちゃんからのメッセージ。

リスナーのみなさんへ。
今回はラジオでしゃべれなくてごめんなさい。
私自身、ひじょうに残念です。
みんなには心配をおかけしていると思いますが、
だいぶ元気になり、放送はお家で聴いています。
コンサートでは元気な姿でみんなに会えると思うので、
待っていてください。



愛殿へ。
今回、ピンチヒッターとして、私の代わりにラジオでしゃべってもらうことになって、
番組を聴いて勉強してくれたみたいだけど、参考にならないと思うので、
愛殿らしく頑張ってね。頼んだよ!

明日、元気になって名古屋公演を迎えられますように。

美勇伝のラジオ新番組がはじまるよ!

4月3日より、FM-FUJIB.B.L.」がはじまります。毎週日曜日24:30から。
管理人は当然リアルタイムでは聴けないんですが、単独の番組ができたことは、素直に嬉しいです。マジカル美勇伝を観たりやねんを聴いたりして、彼女たちの面白さがわかってきたころなので。拾って聴く予定。



さっそくt-fc8さんのところにトラックバックされました。仰るとおり、このところの美勇伝の(事務所的な)推され具合は凄いです。歌番組への出し方といい、スポンサーのつけ方といい、ハロプロやねん!に2ヶ月連続で出させてもらったことといい、今後もおそらく推され続けて、優遇され続けると思います。昨年来のベリ工と共通するものを感じますね。



んで、この「B.B.L.」の意味って何かなーって思ったんですが。
あっさり解決。なるほど。
ブルーウェーブファンとしては、「Brave」=(阪急・オリックスブレーブスを連想します。かつての勇者カラーが記憶に蘇ってきました。なわけで、自分は美勇伝を勝手にオリックスバファローズのイメージガールに指名します。決定!

NHK-FM「気ままにクラシック」が、日曜夜の番組になるよ!

4月3日放送分より放送時間変更。日曜日の午後7:20〜9:00になります。(4月は3日、17日に放送)
今までは金曜のお昼(再放送は月曜の朝)で、仕事中の自分はほとんど聴けませんでしたからね。また、自分的に日曜夜は、テレビもラジオもとくに何もなく、録画していたハロモニを観てる時間帯なので。これからは、晩ご飯を食べながら、裕ちゃんの声を聴こうと思っています。

美勇伝の巻〜第7回

リーダーがいない本当の理由。別に隠さなくてもいいのに・・・・・
今日は書き起こしはなし。ポイントだけ。

  • びわ湖は泳ぐところじゃない。
  • 大阪公演、歌の最後「ハロプロやねん!」もしくは「美勇伝やねん」で締めるかも?
  • 「思わずキスをしたくなる人No.1」だんだん書き起こしするに耐えなくなってきた・・・・・これが書き起こしを略した一因。
  • 写真集の感想を寄せておられた「神戸市垂水区の方」は、わたなべではないですよ・・・

さて、今回は最終回でした。本人たちも楽しかったみたいですが、自分も楽しかったです。美勇伝の面白さをたくさん知ることができました。リーダーに負けず劣らず自分に自信を持っているみーよ&おかやん(とくにおかやん)必要以上な自画自賛なおかやんが面白い。暴走するおかやんと、それを抑える(?)みーよはいいコンビ。また、マジカル美勇伝の初回と比べたら、とくにおかやんは随分成長しました。人に見られている(聴かれている?)ことを意識するようになりました。そして、純粋に人を笑わせたり楽しませたりするセンスもあります。最初の公約どおり、自分をいっぱいいっぱい出してくれました。「美勇伝、また聴きたい」メール、自分も出しますよー。
来週は放送お休み。4月はベリ工