東大阪業務日誌

他の方に見ていただいてもあまり意味の無い内容だと思いますが,文章にしておくと自分自身のためにもなり,ひょっとすると誰か他の人の役にたつこともあるのではと思っています.

IEEE Xplore-compatible PDF

国際会議の Camera Ready のために,IEEE Xplore-compatible PDF を作成.なぜか日本語フォントまわりでエラーがでるので,

http://d.hatena.ne.jp/buchake/20090621/p1
http://spalab.naist.jp/~yuu-t/wiki/index.php?tex_memo
http://d.hatena.ne.jp/stakizawa/20080201/t1

などを参考にしながらやってみたけどダメ...
ふと「なんで英語論文なのに日本語?」と思ってエディタのモードを英語に切り替えて保存してみたら見事にクリアしました.なんか変な日本語文字が混ざっていたんでしょうね.あーあ.

やっとできた安堵感となんともいえない脱力感でいっぱいです...