明日です。「キャンプハコリエのガレットデロワ first」ガレットデロワ協会の人(?)には怒られそうなキャンプのガレットデロワ。

フェーブは一個じゃないですよ。よくばっていっぱいついてます。
いっぱいあるほうが持ってても嬉しいよねえ。ってことで。
ガレットデロワもひとつずつ模様がちがってクロスだの、りんごだの、キャンドルだの・・
の、moricoオリジナル。お好きなのを選んでくださいね。
moricoのレシピ付ですので、ぜひおうちでも作ってみてくださーい。
冠もそれぞれちがって、いっこずつhinataがちくちくした、
ふわふわの冠です。


フェーブはちっちゃい袋にはいってお持ち帰りの紙バッグについてます。
どんなのが入っているかはおうちに帰ってからのお楽しみ〜
ねー。世界にいっこしかないガレットデロワでしょー。


ガレットデロワは銀木犀さんの出張ミニカフェ、「ガレットデロワのお茶会」
にてお召し上がりもいただけます。
もちろんハコリエのカップとプレートで。
明日のキャンプの小屋はどんなカフェになりますでしょうか。
ガレットデロワにぴったりの紅茶を丁寧に淹れてくださいます。
茶葉の販売もありますよ。おいしい紅茶の淹れ方もぜひぜひ聞いてみてくださいね。
寒そうですので、あったかくしてお越しくださいませ。
おとなりグリカフェ店内のお席でもお召し上がりいただけます。
さだちゃん、pipiちゃんありがとう。]→

ガレットデロワ協会の人に怒られないように。
ほんとのガレットデロワのことはコチラのお方から。→

銀木犀さんより、カレンダーのお年賀をいただきました!
ほっこりするわんこの絵のカレンダーです。犬好きじゃなくてもたぶんほしい
カレンダー。どうぞお持ち帰りくださいねー。