Hagex-day info

紅茶とお菓子について書いているほっこりブログです

1月18日はSOPA反対デー


昨年からアメリカで大問題となっているのが、Stop Online Piracy Act(オンライン海賊行為防止法)こと「SOPA」という法案だ。
これは「著作権違反のコンテンツを配布しているサイトのドメインを強制的にストップ、検索エンジンの結果から排除、決済サービスや広告サービスの停止」を行うものだ。
海賊行為を行っているサイトには大変有効な対策かもしれないが、掲示板やブログといったユーザーが投稿するサイトに適用される可能性もある。
日本で例えるなら、2ちゃんねるに著作権侵害のコンテンツが1件でも投稿されたら、
GoogleやYahooで「2ちゃんねる」と検索しても、ヒットせず。直接ブラウザーのURL欄に www.2ch.net と入力してもアクセス不可。IPアドレスでアクセスして閲覧したら、広告類が一切表示されず、もりたぽサービスも停止
が強制的に行われる。
2ちゃんねるだけでなく、価格.comはてなダイアリー、食べログ、@コスメYahoo!オークションといったサイトに著作権侵害ポストや出品が行われたら、一発で上記のような処置をとられてしまう可能性がある。
当然アメリカのインターネットサービス運営会社を中心に「インターネットの検閲だ!」猛反発。さらにSonyがSOPAに賛成しているとAnonymousが宣戦布告したり8万7834人のtumblrユーザが国会議員にSOPA反対の電凸世界最大のレジストラであるGo DaddyがSOPAへの支持を表明して大炎上したりと、ユーザーサイドからも活発なアクションがあった。

日本でも情報に敏感なユーザーの間では、昨年11月ごろから注目していたが、明日1月18日にWikipediaがSOPAに抗議するため(PIPA抗議もあるけど)にサイト停止を発表し、日本でも一気に話題となった。
Wikipedia、海賊行為防止法案に抗議して1月18日のサービスを停止(TechCrunch)
ちなみに1月18日にサイトを停止するのは、Wikipediaだけでなく、月間PV20億以上もあるニュース投稿サイト「reddit」もサイト一時停止を表明している(余談だが、海外系ニュースを翻訳しているサイトはredditがネタ元が多い)。その他アクションを起こす予定のサイトリストredditに投稿されている(→Mozilla、Wordpress、TwitPicといったサイトも運営をストップ)。

redditもサイト停止を表明

ゲーマー用マウスやキーボードを販売しているRazer社もCES 2012でSOPA反対運動

日本ではWikipediaの停止ばかり注目されているが、問題は「SOPA」なので知らなかった人はこれを機にチェックしてみよう。
「SOPA」の法案が通ってしまうと、日本にも間違いなく影響はある。とりあえず以下のサイトとそこで紹介されているリンクをチェックすればOKだ。
インターネットのサービスやコンテンツを管理しようとする法案「SOPA」ってなんだ?(Lifehacker)
緊急:アメリカ合衆国のインターネット検閲を止めろ(YAMDAS Project)
電子フロンティア財団のStop Online Piracy Act(SOPA)特集の日本語訳(YAMDAS現更新履歴)

Lamar Smith氏はSOAPを起草した下院議員